デスクワーク経験がない医療従事者が、1年以上デスクワーク・ブログを続けてわかったデメリットを紹介します。
デスクワークが多い方、デスクワークのデメリットを知りたい方がいたら、ぜひ参考にしてください。
デスクワークが増えている時代だからこそ、一生使える内容です。
よろしくお願いします。
目次
1年以上ブログ・デスクワークを続けてわかったこと
こんにちは!お金と健康の情報発信をしているまぁです。
今回は、健康についてお伝えします。
以前このようなブログを書きました。
座りすぎが体に与える影響っていうブログです。
僕は、ブログ「お金と健康」を1年以上書き続けてきました。
生活習慣が大きく変わりました。
ブログは、間違いなくデスクワークです。
会社員の方のように、一日7時間、8時間とデスクワークしっぱなしではありませんが、以前よりブログを書く時間が増えたことで、座っている時間が確実に増えました。
座る時間が増えて、体にどんな変化があるのでしょうか?
1年以上デスクワークを続けてわかったことについてお伝えします。
ついでに僕の主な仕事は、医療従事者で理学療法士です。
リハビリ・運動指導の専門家です。
理学療法士の仕事は、基本的に動きっぱなしです。
基本的にクライアントの動きを良くするのが仕事だからです。
●理学療法士の主な仕事
・クライアントと一緒に動く(歩く練習)
・自分が動いてクライアントに施術する(ストレッチ、マッサージ)
動きの量が足りているかどうかは、別の話です。
デスクワークの方より、仕事上、動きの量が多いのは間違い無いでしょう。
つまりブログを書くということは、理学療法士の仕事とは全く逆のことをしているということです。
ついでに、主にブログを書いているのは、仕事の時間外や仕事の休みの日です
1年以上ブログを続けてわかったことをお伝えします。
1日何時間も、しかも毎日デスクワークを続けていたら、確実に体が悪くなりそうです(^^;;
はっきりと自信を持って言えます。
デスクワークが体に与えるデメリット
デスクワークが体に与えるデメリットを紹介します。
●デスクワークが体に与えるデメリット
・運動不足
・座りすぎ
・同じ姿勢をとりすぎ
・体が冷える
・目に良くない
・運動不足
いくらデスクワークの間に休憩を入れたとしても、運動不足なのは間違いないでしょう。
デスクワークは、運動不足になるものだと考えて良いでしょう。
・座りすぎ
集中しすぎるとついつい、座りすぎてしまいます。
・同じ姿勢をとりすぎ
同じ姿勢をとり続けることで、同じ場所に負担がかかり続けます。
・体が冷える
動かず、頭と手先だけ動かしていると体が冷えます。
冬の時期は、体が冷えました。
・目に良くない
長時間画面を見る、近いところを見続けるのは、間違いなく目に良くないでしょう。
デスクワークが体に与える影響については
も合わせて読むとわかりやすいです。
デスクワークで体を悪くしない5つの対策
デスクワークで体を悪くしない対策をまとめて挙げます。
●デスクワークで体を悪くしない5つの対策
・メリハリをつける
・集中できる時間にデスクワークをする
・ストレッチ、ヨガをする
・運動をする
・目を休める
・メリハリをつける
時間にメリハリをつけて、休みましょう。
1時間に1回程度は休みましょう。
仕事でパソコンを触って、家でもパソコン・スマホ・タブレットを使うでは、休まるところがありません。
・集中できる時間にデスクワークをする
一般的に、最も頭が働くのは朝です。
僕は、朝にブログを書くようにしています。
頭が働く時間にブログを書くことで、時間効率を上げます。
適度な運動をした後も頭が良く動きます。
・ストレッチ、ヨガをする
同じ体勢ばかりでいると、体が固まってしまいます。
簡単に短時間でいつでもできる運動としては、ストレッチやヨガがオススメです。
・運動をする
運動する時間をとって運動しましょう。
どんな運動をすればわからないって方は
も合わせて読むとわかりやすいです。
・目を休める
近い場所を見るだけでなく、遠くを見ましょう。
パソコンやスマホの画面を見るだけでなく、緑も見ましょう。
目を閉じる、遠くを見るのもオススメです。
目を守るためには
も合わせて読むとわかりやすいです。
僕は一年間ブログを書き続けてきました。
デスクワークを続けてきました。
だからこそはっきりと言えることがあります。
仕事で1日中デスクワークをしている方、間違いなく運動不足です。
休憩時間で運動を入れる、日常生活で運動する時間も入れながら、運動時間を作ることをオススメします。
デスクワークを続けることで、気づいたら体重が増えていた、病気になっていたでは遅すぎることもあります。
デスクワークを長時間している、ブログを長時間書いている方は、気をつけましょう。
今回は、ブログを書き始めたからわかる、デスクワークの現状をお伝えしました。
まとめ
今回は1年以上ブログ・デスクワークを続けてわかった体に与えるデメリットをお伝えしました。
座る時間が増えて、体にどんな変化があるのでしょうか?
1年以上デスクワークを続けてわかったことについてお伝えしました。
デスクワークが体に与えるデメリットを紹介しました。
●デスクワークが体に与えるデメリット
・運動不足
・座りすぎ
・同じ姿勢をとりすぎ
・体が冷える
・目に良くない
デスクワークで体を悪くしない対策をまとめて挙げました。
●デスクワークで体を悪くしない対策
・メリハリをつける
・集中できる時間にデスクワークをする
・ストレッチ、ヨガをする
・運動をする
・目を休める
仕事で1日中デスクワークをしている方、間違いなく運動不足です。
休憩時間で運動を入れる、日常生活で運動する時間も入れながら、運動時間を作ることをオススメします。
デスクワークを続けることで、気づいたら体重が増えていた、病気になっていたでは遅すぎることもあります。
デスクワークを長時間している、ブログを長時間書いている方は、気をつけましょう。
少しずつ行動し、健康になっていきましょう。
継続すれば、確実に健康になれます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
関連記事です。