お金と健康

「最低100歳まで生きる」と決めた理学療法士が、「お金と健康」について発信していくブログ


スポンサーリンク

【食べる油】健康に良い脂質『亜麻仁油』の栄養•5つの効果


スポンサーリンク

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

食材から健康に良い油を摂って、健康になる方法を紹介します。

栄養への価値観が変わるかもしれません。

一生使える内容です。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

健康に良い油•脂質『亜麻仁油

こんにちは!お金と健康の情報発信をしているまぁです。

今回は、健康に良い油•脂質についてお伝えします。

 

オリーブオイル、MCTオイル、バター、アボガド、サバ、生クリームに続き、健康に良い油•脂質の第7弾は『亜麻仁油』です。

 

普段なかなか摂ることのない良質な脂質について紹介します。

 

 

なぜ健康のために良い油、脂質が必要なのかに関してはmoney-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

オリーブオイルについては

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

MCTオイルについては

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

亜麻仁油

なにそれ?

そんな方も多いでしょう。

 

僕も脂質について勉強するまでは、なんのことかさっぱりわかっていませんでした。

 

 

亜麻仁油とは?

f:id:maa100:20220226140150j:plain

 

亜麻仁油は、成熟した亜麻の種子から得られる、黄色っぽい乾性油。

ヌメゴマ油、アカゴマ油などの異称もある。

 食用のほか、油絵具のバインダーや木製品の仕上げ、床材のワックス、海外ではアロマのキーオイル、昔は医療用の油紙などにも用いられている。

危険物第4類の引火性液体に指定されており取扱には注意が必要である。

 

ウィキペディアより

 

 

 

 

 

 

亜麻仁油の栄養と健康効果

亜麻仁油エゴマ油とほぼ同等の脂肪酸組成比率でありαリノレン酸を55%以上と高濃度で含有しています。

 

αリノレン酸とは、花粉症やアトピーなどのアレルギー反応の抑制や動脈硬化心筋梗塞心筋梗塞脳卒中などの生活習慣病のリスク低減が期待できるαリノレン酸が豊富に含まれています。

 

つまり、非常にエゴマ油と似ており同様の健康効果が期待できるため使用方法も同じような使い方ができます。

ただし、亜麻仁油は独特の苦みや風味を持ち粘度が高いという特徴があります。

ですので、こういった風味を活かして中華料理や、エスニック料理、キムチにかけるとより一層深い味わいをもたらしてくれます。

またスムージーに混ぜるのも、おすすめの調理方法のひとつです。

 

 眠れなくなるほど面白い 図解 脂質の話: 脂質のギモンを専門家がすべて解説! | 徹, 守口より

 

 

亜麻仁油の効果・効能

亜麻仁油を摂取することにより、以下のような効果が期待できます。

・アレルギー性疾患の改善

・美肌効果

アンチエイジング効果

・頭をすっきりさせる効果

動脈硬化脳梗塞心筋梗塞、高血圧などの予防の効果

 

これらは、「オメガ3脂肪酸」の働きによるものです。

オメガ3脂肪酸を多くとることで細胞膜は柔軟になります。

それにより血管もしなやかになり、血液がスムーズに流れて病気の予防につながります。

 

また細胞がやわらかいと肌もふっくらと弾力を保ち、栄養素をスムーズに取り込むことができるため細胞はますます元気になり美肌につながるのです。

 

 

亜麻仁油の効果と副作用|ダイエットにおすすめの食べ方・えごま油との違い- Food for Well-being -より

 

 

●オメガ3脂肪酸を効率的に摂取するには?

少し注意が必要なのは、アマニ油やエゴマ油などの食用油です。

確かにオメガ3脂肪酸が含まれていますが、魚介類に多いEPAやDHAとは異なり、αリノレン酸という成分です。

このαリノレン酸は、私たちの身体の中でDHAやEPAに変換されないと、良質な細胞膜の材料にはなりません。

 

しかし、その変換効率は5%~10%ほど。

また、乳幼児はこの変換能力が成人に比べて低いという報告もあります。

できるだけ魚介類を食べるのがオメガ3脂肪酸を効率的に摂ることにつながりそうです。

 

健康と美容に良いオメガ3 脂肪酸の効果・効率よく摂取する方法とは | NHK健康チャンネルより

 

 

 

 

 

 

亜麻仁油の味は?オススメの摂り方

栄養について勉強し始めると、脂質を摂ることが大事なことがわかってきました。

しかし、脂質なら何を摂っても良いわけではありません。

脂質の中でも特にオメガ3系の脂質が大事であることがわかってきました。

 

オメガ3系の脂質の代表的なのが、魚油、亜麻仁油、えごま油です。

今回はその中の、亜麻仁油です。

 

アマニ油が体に良いのはわかったけど、体に合わない可能性もあります。

試しに小さめの亜麻仁油を買いました。

 

 

●僕が初めて買った亜麻仁油はこちら

f:id:maa100:20220226142300j:plain

 

 

 

 

亜麻仁油の味は?

はじめての亜麻仁油、とりあえず味噌汁に入れてみました。

野菜が漬物の味がしました(^^;;

あまり美味しいものではないですね(^^;;

しかし、何度か亜麻仁油を摂っているうちに、完全に慣れました(^ ^)

 

現在は、納豆にかけたり、料理に入れたりして使っています。

 

 

亜麻仁油のオススメの摂り方

脂質を取ろうとすると、肉に偏ってしまいがちです。

魚を食べない時は、亜麻仁油か、えごま油、魚油のサプリメントを使う習慣をつけるのもオススメです。

そうしないと、オメガ3系の脂質不足になります。

 

 

健康に良い脂質、亜麻仁油を摂って、健康になっていきましょう。

 

 

●インターネットショッピングで亜麻仁油を見る

Amazon.co.jp: 亜麻仁油

楽天市場:亜麻仁油

Yahoo!ショッピング:亜麻仁油

 

 

 

 

 

 

まとめ

今回は【食べる油】健康に良い脂質『亜麻仁油』の栄養•5つの効果をお伝えしました。

 

普段なかなか摂ることのない良質な脂質について紹介しました。

健康に良い油•脂質の第7弾は『亜麻仁油』でした。

 

 

亜麻仁油とは?

亜麻仁油は、成熟した亜麻の種子から得られる、黄色っぽい乾性油。

 

亜麻仁油を摂取することにより、以下のような効果が期待できます。

・アレルギー性疾患の改善

・美肌効果

アンチエイジング効果

・頭をすっきりさせる効果

動脈硬化脳梗塞心筋梗塞、高血圧などの予防の効果

 

 

亜麻仁油のオススメの摂り方

脂質を取ろうとすると、肉に偏ってしまいがちです。

魚を食べない時は、亜麻仁油か、えごま油、魚油のサプリメントを使う習慣をつけるのもオススメです。

そうしないと、オメガ3系の脂質不足になります。

 

 

健康に良い脂質、亜麻仁油を摂って、健康になっていきましょう。

 

 

●僕が初めて買った亜麻仁油はこちら

f:id:maa100:20220226142300j:plain

 

 

 

 

●インターネットショッピングで亜麻仁油を見る

Amazon.co.jp: 亜麻仁油

楽天市場:亜麻仁油

Yahoo!ショッピング:亜麻仁油

 

 

少しずつ行動し、楽しく亜麻仁油を摂っていきましょう。

継続すれば、確実に健康になれます。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

関連記事です。money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

今週のお題「試験の思い出」


スポンサーリンク