お金と健康

「最低100歳まで生きる」と決めた理学療法士が、「お金と健康」について発信していくブログ


スポンサーリンク

【サラリーマンの時間術】「残業せず、定時帰り」でお金と健康を守る!


スポンサーリンク

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

サラリーマンの方へ

「残業ゼロ」

「定時帰り」

したことありますか?

 

僕は現在サラリーマンですが、ほぼ残業ゼロで、定時帰りです。

自分で時間をコントロールして、定時帰りできるようになりました。

サラリーマンの方で、もっと早く家に帰りたいという方は、ぜひ参考にしてほしいです。

よろしくお願いします。

 

 

f:id:maa100:20200927133149j:plain

 

 

目次

 

 

 

 

 

サラリーマンの方、何時に帰っていますか?

サラリーマンの方、あなたの定時は何時ですか?

サラリーマンの方、あなたは何時に帰っていますか?

 

夜遅くまで、残業していませんか。

家に帰ってから、休みの日でも、仕事をしていませんか。

 

僕は現在サラリーマンをしていて、定時に帰っています。

仕事が終わる時間と共に定時の音楽が鳴るのですが、それを聞いたらすぐ帰ります。

 

ついでに僕は、どこにでもある中小企業で働いていて、管理職とサラリーマン(医療従事者)しています。

残業するのは、月に2、3回程度でしょうか?

管理職をしているので、主に管理者が集まる会議があります。

本当は、就業時間内にできると思っています(^^;)

 

今回は残業せずに定時に帰る方法をお伝えします。

 

 

 

 

残業せず、定時に帰る10の方法

残業をしないためにはどうすればいいのでしょうか?

僕がしてきた具体的な方法をお伝えします。

 

●残業せず、定時で帰る10の方法

①定時になったら帰る

②定時を意識して、集中して仕事をこなす

③他の人がダラダラしている暇に仕事をする

④仕事後に予定を入れる

⑤定時で帰る習慣にする

⑥何が何でも帰る

⑦残った仕事は翌日にする

⑧定時に帰るキャラになる

⑨残業がない会社に転職する

⑩残業がない部署に異動する

 

 

残業しない最も効果のある方法は「定時になったら帰る」ことです。

最初は周りが何か言ってくるかも知れませんが、気にしません。

とにかく早く帰るのです。

あなたが働いている会社には定時に帰る人はいないかも知れませんが、他の会社、少なくとも僕は定時に帰っています。

安心してください(^ ^)

 

残業をしないからと言って、仕事の手を抜いていいかと言われると違います。

定時という期限のある時間(締め切り)を意識することで、間違いなく集中力がアップします。

どうやれば、時間内に仕事を終わらせることができるのか?そういう発想で仕事をしています。

 

「その仕事は、本当に残業しないと終わらない仕事ですか?」

「就業時間内に終わらせることはできませんか?」

 

世の中には残業をしたい人もいます。

残業代を頼りにしている人もいるでしょう。

僕は管理職なのですが、僕が帰ることによって、周りが間違いなく早く帰るようになりました。

定時キャラを作るのも良いでしょう。

僕が帰るのが遅れたときは、他の人がさっさと帰っていくので違和感はありません。

 

仕事中に仕事と関係のない話をしていて、帰るのが遅い方もいます。

さっさと仕事中にやることやってしまえば、早く帰れます。

 

休みの日にわざわざ職場に来て仕事をする方もいます。

誰もいない静かな環境で仕事をしたいとのことです。

給料は出ません。

 

 

僕の価値観ではありえません!

 

 

さらに、お金と健康について考えてみましょう。

 

・お金のために残業して、ストレスをためて、病気になった

・お金のために残業して、病気になった時のために、無駄な保険に入る

 

残業せずに健康に気を使って過ごせていたら、ストレスで病気にならず、無駄な保険に入らなくてもいいです。

 

「お金」と「健康」どっちが大事でしょうか?

 

お金はまた稼ぐことができますが、お金で病気が治るものではありません。

病気は元に戻らないことがあります。

あなた自身の人生です。

よく考えて行動したいですね。

 

 

 

 

 

定時に帰って何をする?

何をしているかと言うと、自分のことをしています。

ここがとても重要なポイントです。

 

自分の時間を大事にしましょう。

 

会社で働いていると、拘束時間があります。

残業するのがいいとか悪いとか言うわけではありません。

残業して稼ぐのも1つの方法でしょう。

 

自分の目指す方向性が、会社で頑張ることだったらいいでしょう。

一生その会社で働いて、会社に尽くす、昇格を目指すって方ならいいかもしれません。

しかし、副業も解禁されている現在では、一つの会社で頑張り続けるのは、これからの時代だんだん少数派になっていくでしょう。

 

 

僕の場合は、今ならこのブログを書いています。

早く帰って、早めに寝るようにしています。

夕方は運動する時間に最適なので、運動する時間に当てることもありました。

 

定時に帰って、遊びに行くのもいいでしょう。

定時に帰って、飲みに行くのもいいでしょう。

定時に帰って、家族サービスするのもいいでしょう。

定時に帰って、勉強するのもいいでしょう。

 

 

自分の時間を大切にしてほしいです。

 

 

僕は、以前は定時に帰って、勉強したり、遊ぶことを考えていましたが、今はこのブログで情報発信することに力を入れています。

 

会社で働いても、給料の伸びしろはありません。

会社での頑張りは自分の成果にもなりますが、ほとんどが会社のものとなります。

 

今後も定時帰りを意識して、自分の時間を第一に過ごしていきます。

 

定時に帰って、結局、仕事(ブログ)していると思われるかもしれません。

しかしサラリーマンと違う点があります。

自分のために、自分の判断でブログを書いているので、ストレスが違います。

サラリーマンは基本、誰かに頼まれたことをしています。

したくない仕事をしなければならないこともあります。

 

自分でやっている仕事(ブログ)は自由です。

この違いは、少しのようですが、大きい差です。

 

 

しかし、そんなに簡単に定時に帰ることができないって方もいるでしょう。

定時に帰らなくても、まずは今より5分でも10分でも早く帰れたらよしとしましょう。

少しずつ帰る時間を早くして、継続しましょう。

できた時間で、自分の時間を過ごしましょう。

 

 

 

 

 

まとめ

今回は【サラリーマンの時間術】「残業せず定時帰り」でお金と健康を守る!をお伝えしました。

 

サラリーマンの方、あなたの定時は何時ですか?

サラリーマンの方、あなたは何時に帰っていますか?

 

夜遅くまで、残業していませんか。

家に帰ってから、休みの日でも、仕事をしていませんか。

 

 

僕は現在サラリーマンをしていて、残業なしで、ほぼ定時に帰っています。

定時に帰る具体的な方法をお伝えしました。

 

●残業せず、定時で帰る10の方法

①定時になったら帰る

②定時を意識して、集中して仕事をこなす

③他の人がダラダラしている暇に仕事をする

④仕事後に予定を入れる

⑤定時で帰る習慣にする

⑥何が何でも帰る

⑦残った仕事は翌日にする

⑧定時に帰るキャラになる

⑨残業がない会社に転職する

⑩残業がない部署に異動する

 

残業をしないからと言って、仕事の手を抜いていいかと言われると違います。

定時という期限のある時間(締め切り)を意識することで、間違いなく集中力がアップします。

 

 

定時に帰って何をするのでしょうか?

何をしているかと言うと、自分のことをしています。

ここがとても重要なポイントです。

 

自分の時間を大事にしましょう。

 

 

会社で働いていると、拘束時間があります。

残業するのがいいとか悪いとか言うわけではありません。

残業して稼ぐのも1つの方法でしょう。

 

自分の目指す方向性が、会社で頑張ることだったらいいでしょう。

一生その会社で働いて、会社に尽くす、昇格を目指すって方ならいいかもしれません。

しかし、副業も解禁されている現在では、一つの会社で頑張り続けるのはこれからの時代はだんだん少数派になっていくでしょう。

 

残業せずに

定時に帰って、遊びに行くのもいいでしょう。

定時に帰って、飲みに行くのもいいでしょう。

定時に帰って、家族サービスするのもいいでしょう。

定時に帰って、勉強するのもいいでしょう。

 

 

自分の時間を大切にしてほしいです。

 

 

会社で働いても、給料の伸びしろはありません。

会社での頑張りは自分の成果にもなりますが、ほとんどが会社のものとなります。

 

僕は、今後も定時帰りを意識して、自分の時間を第一に過ごしていきます。

 

 

しかし、そんなに簡単に定時に帰ることができないって方もいるでしょう。

定時に帰らなくても、まずは今より5分でも10分でも早く帰れたらよしとしましょう。

 

少しずつ帰る時間を早くして、継続しましょう。

できた時間で、自分の時間を過ごしましょう。

 

 

少しずつ行動していき、時間を作っていきましょう。

継続すれば、確実に時間が作れます。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

関連記事です。

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 


スポンサーリンク