【退職】早死にしやすい•寿命が縮む•健康に良くない仕事•職業
スポンサーリンク
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
仕事選びの参考になる内容を紹介します。
健康になるきっかけにもなります。
一生使える内容です。
よろしくお願いします。
目次
健康に良くない仕事とは?
こんにちは!お金と健康の情報発信をしている まぁ です。
今回は、仕事と健康についてお伝えします。
健康に良くない仕事についてお伝えします。
早死にしやすい・寿命が縮む職業という内容の記事を見つけました。
健康に良くない仕事=早死にしやすい・寿命が縮む職業といえます。
早死にしやすい・寿命が縮む職業の一覧ランキング
健康に良くない仕事について紹介します。
●早死にしやすい・寿命が縮む職業の一覧ランキング
1位:零細企業のSEやプログラマー
2位:広告代理店営業
3位:タクシー運転手
4位:外食産業の雇われ店長
5位:エリート官僚
1位:零細企業のSEやプログラマー
ここでいう零細企業とは、「ベンチャー」ではありません。
特に目を見張るような新技術をもっているわけではなく、何重にも中抜きされたあとに降ってくる仕事をこなす零細企業です。
また、いわゆる「多重派遣・二重派遣」の状態で客先に出向く状態も、これに近いものがあります。
ITに関する仕事はとても細かく、神経を使い、なおかつ思考力も必要です。
さらに運動不足にもなりがちで、顧客からの無理難題も多く、休みなしの徹夜作業も珍しくありません。
そして決め手になるのが、自己裁量のなさで、納期と仕様にがんじがらめにされ、自由など全くありません。
こんな状態で頭をフル回転させていては、心身のバランスが崩れ、寿命が縮まります。
2位:広告代理店営業
広告業界は夜の時間が長く、毎晩深夜まで残業するのが常態化しているようです。
これは会社の規模に関係ないようですね。
さらに追い打ちをかけるのが接待。いまだに「飲みニケーション」が通じてしまう業界のため、営業さんの負担は凄まじいものがあります。
全てが「美味しいお酒」なわけはなく、大抵は内臓に負担をかけるだけの暴飲です。
また、常にノルマと隣り合わせで、成績が悪ければ上司にせっつかれるでしょう。
ノルマがある時点で自己裁量は大きく低下します。
3位:タクシー運転手
タクシー運転手は、運転するのが仕事ですから、長時間座っているわけです。
運転するため神経は使いますが、筋力はほとんど使わないでしょう。
また、下半身の血管が詰まり、閉塞性動脈硬化症にかかる人も多いそうです。
さらに腰を痛めたり、事故に合う危険性があったりと、常に死と隣り合わせな側面もあります。
酔客の相手や無理難題に即応しなければならないなど、常に密閉空間でお客と1:1です。
総合的にみて、長年続けると寿命が縮まりそうだなと感じました。
4位:外食産業の雇われ店長
店長とは名ばかりで、雇われている上に責任は重大、自己裁量など皆無でしょう。
異常な長時間残業が問題となっているブラック業界でもあります。
実際に某有名チェーン店の雇われ店長経験者と話したことがありますが、毎月200時間の残業が当たり前の上に残業代が20時間分しか支給されなかったそうです。ブラックすぎますよね。
その方は、とある公的機関の臨時職(半年更新)へと転職したのですが、毎日が天国だと喜んでいました。
常に店の売り上げやシフト管理、クレーム対応などに追われ、上からも下からも客からもせっつかれ、自由など全くないでしょう。
5位:エリート官僚
なぜ?と思う方もいるかもしれませんが、若手のエリート官僚は超がつくほどの激務です。
さらに完全なる年功序列の世界で、自己裁量は期待できません。
エリート官僚に自殺者が多いのは、非常に有名な話です。
中央省庁のある建物にはトイレに鉄格子がはめられている、というような都市伝説も聞いたことがあります。(当然、真偽のほどは定かではないのですが・・・)
また、周囲はみな優秀でミスは許されず、責任も大きな仕事ばかりです。
考えようによっては八方ふさがりの状態ですよね。
官僚だけではなく、「エリート」と名の付く立場全般に言えそうです。
今回のランキングはあくまで一例です。
運動不足、ストレス、プレッシャー、大量の飲酒、そして自己裁量のなさ。これらのうち複数が揃えば、どんな職業でも早死にする可能性はあります。
ワークライフバランスを実現するためにも転職するさいは、十分に注意してくださいね。
4位:外食産業の雇われ店長は気持ちがわかります。
僕は、管理職をしています。
管理職は雇われ店長みたいなものです。
上からも下からもプレッシャーがきます。
給料からすると割に合わないでしょう。
ではどうすれば良いのでしょうか?
管理職の特権を使うことです。
仕事をしないことですかね(^ ^)笑
上にも下にも仕事を振りましょう。
色々試して無理なら管理職をやめるか、転職しましょう。
他にも、仕事はいっぱいありますよ!
健康に良くない仕事の共通点や特徴と対策
健康に良くない仕事の共通点や特徴を紹介しました。
●早死にする・寿命が縮む職業の共通点や特徴
・体や心に負担のかかる仕事
・長時間同じ姿勢を強制される
・長時間同じ作業を強制される
・自己裁量が少なくノルマや納期が厳しい
・体や心に負担のかかる仕事
既に述べたように、体や心に大きな負担のかかってしまう仕事があります。
これは、会社の問題ではなく職種の問題ですので、いわゆる「ブラック企業」を避けたところであまり意味はありません。
筆者の在籍していたIT業界でも、会社自体はいわゆる「ホワイト」であっても、心身の健康を損なう人がいました。
また、残業などがなくても「塗装屋」のようにシンナーを使う仕事も、別ベクトルで肉体への負担が大きいので、早死しやすい職業と言われています。
・長時間同じ姿勢を強制される
「立ちっぱなし」「座りっぱなし」どちらも辛いですよね。
辛いだけではありません。足腰に大きな負担がかかり、それが元で健康を損なう人が大勢います。
長時間同じ姿勢を強制されることで、さまざまな肉体的疾患を誘発します。
例えば運動不足による筋力の低下や血管の病気などです。
精神的にもストレスになりますよね。
・長時間同じ作業を強制される
姿勢の維持とともにつらいのが、「単純作業の継続」です。
これは人間にとって大きなストレスになります。努力や我慢強さの問題ではありません。
単純作業は「達成感」が得られにくいのです。
筆者が学生時代、部活の先輩が、とある有名なパン工場で夜勤のアルバイトをしました。
先輩曰く「一晩でおかしくなりそうだった」とのこと。
その仕事内容は、「ベルトコンベアーを流れてくるパンの上に白ゴマをふりかけ続ける」というもの。
ちなみに、かなりキツい運動部に所属していた先輩で、決して軟弱なタイプではありません。
単純作業の継続はある部分だけを集中的に使うため、肉体的にもバランスが崩れがちです。
・自己裁量が少なくノルマや納期が厳しい
これは精神的な負担に直結します。
「自分が指示を出す側」であったり、「自分の都合で進められる仕事」であったりすると、かなり長時間の仕事でも意外と頑張れるもの。
一方、常に誰かに監視され、気を使い、指示を仰ぎ、合わせなくてはならない仕事は、短時間でも非常に消耗します。
例えば出張を思い出してください。一人気ままに出張した場合と、上司の出張に同行した場合、どちらが疲れますか?
これは食事や飲み会でも同じことがいえます。
最低限のルールや規則を守ったうえで、ある程度自由を認められなければ、人間は病んでしまうのです。
さらに、この状態のゴールが見えないと高確率でメンタルに不調をきたすでしょう。
そしてメンタルの不調は、「生きる力の欠如」に繋がり、必ず体に異変をもたらします。
結構見逃しがちなのですが、筆者はこれが最も重要だと考えています。
仕事で早死にしない、寿命を縮めないための対策を紹介します。
●仕事で早死にしない、寿命を縮めないための対策
・働き方を変える
・休む
・サボる
・転職する
・働き方を変える
同じ仕事でも働き方を変えることで、心身への負担は減ります。
どうすれば楽に仕事ができるか考えてみることをオススメします。
それからでも転職は遅くないです。
どうやったら仕事が楽にできるかわからない人は、うまく仕事をしている人に聞いてみることです。
あなたの職場にもうまくやっている人が一人や二人いるのではないでしょうか。
転職して、ゼロから新しい仕事、新しい人間関係を作るのは大変なこともあります。
・休む
有給が余っているはずです。
気にせず使いましょう。
大きな声で言えませんが、世の中ズル休みしている方もいますよ!笑。
管理の仕事を長くしているのでわかります。
有給を使わずに捨てている方もいますが、有給を捨てるということは、時間もお金も捨てているのと同じです。
歩合制の仕事でなければ、働いても働かなくても、そこまで大きく給料は変わらないはずです。
有給は、サラリーマンの特権ですので使いましょう。
・サボる
会社からしてみれば、病気で長い期間に渡り、休まれるくらいだったら、ほどほどに仕事をしてほしいはずです。
バレないようにうまくサボる、うまく手を抜いてを仕事をするのも一つです。
残念ながら、会社はそこまでの頑張りを求めていない場合もあります。
少なくとも、病気で休んでほしいとは思っていません。
余計に仕事が増えます。
・転職する
この仕事、職場は無理だと思ったら、さっさと転職しましょう。
まずは転職活動を始めるだけでも良いでしょう。
他社と比較することで、今働いている会社の良さ、悪さがわかります。
食べるために働く、健康に生きるために働くのに、仕事が原因で不健康になってしまったら、何のために働いているのかわかりません。
健康な状態だからこそ、働けます。
健康な状態だからこそ、幸福度が上がります。
お金は後からでも稼げますし、お金をかけずにも人生は楽しめます。
仕事をするのも良いですが、仕事以外も楽しみましょう。
まとめ
今回は【退職】早死にしやすい•寿命が縮む•健康に良くない仕事•職業をお伝えしました。
健康に良くない仕事についてお伝えします。
健康に良くない仕事=早死にしやすい・寿命が縮む職業といえます。
健康に良くない仕事について紹介しました。
●早死にしやすい・寿命が縮む職業の一覧ランキング
1位:零細企業のSEやプログラマー
2位:広告代理店営業
3位:タクシー運転手
4位:外食産業の雇われ店長
5位:エリート官僚
健康に良くない仕事の共通点や特徴を紹介しました。
●早死にする・寿命が縮む職業の共通点や特徴
・体や心に負担のかかる仕事
・長時間同じ姿勢を強制される
・長時間同じ作業を強制される
・自己裁量が少なくノルマや納期が厳しい
仕事で早死にしない、寿命を縮めないための対策を紹介しました。
●仕事で早死にしない、寿命を縮めないための対策
・働き方を変える
・休む
・サボる
・転職する
食べるために働く、健康に生きるために働くのに、仕事が原因で不健康になってしまったら、何のために働いているのかわかりません。
健康な状態だからこそ、働けます。
健康な状態だからこそ、幸福度が上がります。
お金は後からでも稼げますし、お金をかけずにも人生は楽しめます。
仕事をするのも良いですが、仕事以外も楽しみましょう。
少しずつ行動し、楽しく仕事をしていきましょう。
継続すれば、確実に健康になれます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
関連記事です。
今週のお題「買いそろえたもの」
スポンサーリンク