あなたがお金持ちになるきっかけになるかもしれません。
この内容を知ることで、人生が大きく変わるかも知れません。
一生使える内容です。
よろしくお願いします。
目次
お金持ちと友達、友達付き合い
こんにちは!お金と健康の情報発信をしている まぁ です。
今回は、お金と友達についてお伝えします。
あなたは、お金持ちですか?
あなたは、友達がたくさんいますか?
あなたがお金持ちじゃないのは、友達付き合いのせいかも知れません。
あなたがお金持ちになるきっかけになる内容です。
あなたが友達付き合いを見直すきっかけになる内容です。
お金持ちと友達について見ていきます。
お金持ちに友達が少ない理由
お金持ちは友達が多いのでしょうか?少ないのでしょうか?
お金持ちに友達が少ない理由を挙げます。
●お金持ちに友達が少ない理由
・話が合う人が少ない
・時間への価値観が異なる
・友人が少ないことを悪いことと思っていない
・話が合う人が少ない
「類は共を呼ぶ」というように,人間には同じ好みや考え方を持つ人に対して好意を持つようにできています。
では,お金持ちと話が合い仲良くするのはどのような人なのでしょうか。
それは同じ価値観を持つお金持ちの人です。
お金持ちはお金や時間に対する考え方が普通の人とは異なるので,同じ価値観を持つお金持ちに好意を持つのです。
ここで日本にお金持ちと呼ばれる人がどのくらいいるかを考えてみます。
日本における富裕層(資産額1億円以上)と呼ばれる人の割合は約2.36%と言われています。
逆にいうと97.64%の人はお金持ちではない一般の人ということです。
つまり,お金持ちが出会う97.64%の人は一般の人であり,お金持ちとは「なんだか考え方が合わないな。」となる可能性が高いということです。
このようにお金持ちが気の合うお金持ちと出会う確率と一般の人が気の合う一般の人と出会う確率は違います。
結果,お金持ちは友達を作りにくい環境にあるので友達が少ないのです。
・時間への価値観が異なる
お金持ちは一般人と時間への価値観が異なります。
どう違うのかというと,お金持ちは時間のことをとても大切にしています。
その理由は「お金は増やせても時間は増やせないこと」を知っているからです。
お金持ちのように時間を大切にしていると行動が変わります。
例えば,お金持ちは会社の飲み会のような愚痴をこぼすだけの意味のない飲み会に参加することはありません。
お金持ちは自分のしたいことや大切だと思うことに時間を使います。
自分のしたいことや自分の大切なことをしっかり優先するお金持ちは人付き合いが悪いと思われることが多いです。
その結果,友達になる人も少なくなってしまうのです。
・友人が少ないことを悪いことと思っていない
一般の人は孤独であることを「みじめ」だと思う人が多いです。
例えば,友達が少ないことは悪いことだ。大学でお昼ご飯を1人で食べているのを見られるのは恥ずかしい。と思います。
でも,お金持ちは違います。
お金持ちは孤独であることを「自由」だと考えます。
お金持ちはお金を持っているので誰かと協力せずに生きて行くことが可能です。
だから自分が気に食わぬ人とは関わらなければ良いという考えにもなります。
その結果,お金持ちは自分と本当に気の合う人としか関わりを持たなくなるので人間関係は小さく保ちます。
だから友達は必然的に少なくなるのです。
ちなみに,お金持ちになるには人脈が必要という話は友達ではなくビジネス仲間が多いということです。
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスとシンガポール・マネジメント大学によって実施された研究によると
・知能が低い人は仲間と過ごすほど満足度が上昇する
・知能が高い人は仲間と過ごすほど不満が上昇する
ということがわかっています。
頭がいい人は孤独な方が幸せになれる、ということです。
友達が欲しいのにできないのは寂しいかもしれません。
お金持ちになるために友達を減らせ⁉︎
わざわざ友達関係を止める必要はないでしょう。
しかし、優先順位を考える必要はあります。
あなたが本当にしたいこと、本当にしなければならないことは何なのでしょうか?
深く考えることで、行動は変わってくるでしょう。
僕はというと、お金持ちを目指してから友達の数が減ってきました。
友達が減ったというか、関わりが減っています。
意図的にそうしてきたのもあります。
このコミュニティーにいてもダメだなって感じです。
それまでは、どこの集まりにも声をかけてもらえば、参加していました。
いわゆるフットワークが軽いってやつです。
現在はというと、一人で過ごすことが多いです。
と言っても、実家暮らしなので家族がいます。
実家の横に兄の家族が住んでいます。
現在もサラリーマンで管理職をしているので、人との交流はあります。
友達との関わりは減っていますが、人生の満足度は高いです。
自分の時間は満喫できています(^ ^)
さらに少しずつですが、間違いなくお金持ちに近づいてきていると感じます。
しかし、もっと関わる人を減らして、関わる人を変えていかなければいけません。
そうしないと、お金持ちになるのは時間がかかるでしょう。
あなたもお金持ちになりたいなら友達付き合いを見直してみてはいかがでしょうか?
友達付き合いを見直せば、お金持ちになるきっかけになるかもしれません。
私たち人間は嫌でも近くにいる人、同じ時間を過ごす人の影響を受けます。
まとめ
今回は、お金持ちは友達が少ない?金持ちになるために友達を減らす方法⁉︎をお伝えしました。
お金持ちは友達が多いのでしょうか?少ないのでしょうか?
お金持ちに友達が少ない理由を挙げました。
●お金持ちに友達が少ない理由
・話が合う人が少ない
・時間への価値観が異なる
・友人が少ないことを悪いことと思っていない
あなたもお金持ちになりたいなら友達付き合いを見直してみてはいかがでしょうか?
友達付き合いを見直せば、お金持ちになるきっかけになるかもしれません。
私たち人間は嫌でも近くにいる人、同じ時間を過ごす人の影響を受けます。
少しずつ行動し、お金持ちになっていきましょう。
継続すれば、確実にお金持ちになれます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
関連記事です。
はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由」