お金と健康

「最低100歳まで生きる」と決めた理学療法士が、「お金と健康」について発信していくブログ


スポンサーリンク

【無料】冬の寒さ対策•快適な睡眠「布団と毛布の順番」 


スポンサーリンク

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

寝ているときに寒い。

もっと快適な睡眠がしたい。

そんな方に今すぐできる冬の睡眠対策を紹介します。

一生使える内容です。

よろしくお願いします。

 

 

f:id:maa100:20220209152924j:plain

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

今からできる冬の寒さ対策、睡眠対策

こんにちは!お金と健康の情報発信をしているまぁです。

今回は、健康に関わる寒さ対策についてお伝えします。

 

今日から、今からできる冬の寒さ対策、睡眠対策を紹介します

 

冬に寝るときに欠かせないものと言えば、布団と毛布です。

 

僕は寝るときは寒くて、毛布と布団をかぶって寝ているのですが、朝起きたときは、高い確率で、布団がベッドから落ちてしまっています。

それで朝になると寒いってパターンが何度かあります。

 

何か良い方法はないかなって思い出し、やってみたのが今回紹介する内容です。

冬の寒さ対策•快適な睡眠にオススメの方法とは、布団、毛布をかける順番を見直すことです。

 

 

 

 

 

 

布団、毛布をかける順番の正解とは?

布団、毛布の順番について、調べたものを紹介します。

 

●布団、毛布をかける順番

西川がオススメしているのは「天然素材(綿・シルク・ウールなど)の毛布なら、羽毛ふとんの」「天然素材でないもの(アクリル・ポリエステルなど)の毛布なら、羽毛ふとんの」です。

その理由は吸放湿性にあります。

 

天然素材のほうが吸放湿性に優れているので、寝ている間にかいた汗をうまく吸って温度調節をしてくれます。

反対に天然素材ではない毛布では、吸放湿性が優れていないので蒸れの原因になります。

 

 

f:id:maa100:20220209153722p:plain

 

 

 上記の例はあくまでも「羽毛布団」の場合であり、綿布団などの場合は効果が変わってくる可能性もある

 

 

「毛布は掛け布団の上にかけるのが正解」は本当? メーカーに聞いたら「素材で異なる」という衝撃の回答 - ねとらぼ

 

 

 

 

 

 

布団と毛布の順番を見直し快適な睡眠を取る!

僕は、どこかで聞いたことがある情報を、ふと思い出し、布団と毛布をかける順番を逆にしてみました。

今までは、毛布を下にその上に布団をかけていました。

見直し後は、布団を下に毛布を上にかけて寝てみました。

 

 

●布団と毛布の順番

今まで :上から毛布→布団→体

見直し後:上から布団→毛布→体

 

 

●布団と毛布をかけ直ししてみて

寒いと思いきや、意外と寒くないのです。

朝起きたときに、布団も毛布も落ちていません。

布団も毛布も落ちていないので、朝、寒くありません(^ ^)

 

30年以上生きてきて、今までの冬の寒さ対策は、なんだったのだろうってなりました(^^;;

もっと早く気付くべきでしたm(._.)m

常識は、常に疑うべきですね。

知識は、常にアップロードしていくべきと感じました。

 

あなたも寝ているときに、寒いって方は、試してみてはいかがでしょうか?

 

お金もかけずに、今からできるオススメの方法です。

布団や、毛布の素材を確認して、当てはまれば、布団と毛布をかける順番を変えてみましょう。

 

 

寒さ対策•快適な睡眠に関しては

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

 

 

 

まとめ

今回は【無料】冬の寒さ対策•快適な睡眠「布団と毛布の順番」をお伝えしました。

 

 

冬の寒さ対策•快適な睡眠にオススメの方法とは、布団、毛布をかける順番を見直すことです。

 

 

天然素材(綿・シルク・ウールなど)の毛布なら、羽毛ふとんの」「天然素材でないもの(アクリル・ポリエステルなど)の毛布なら、羽毛ふとんの」です。

 

 

f:id:maa100:20220209153722p:plain

 

 

●布団と毛布をかけ直ししてみて

寒いと思いきや、意外と寒くないのです。

朝起きたときに、布団も毛布も落ちていません。

布団も毛布も落ちていないので、朝、寒くありません(^ ^)

 

 

あなたも寝ているときに、寒いって方は、試してみてはいかがでしょうか?

 

 

お金もかけずに、今からできるオススメの方法です。

布団や、毛布の素材を確認して、当てはまれば、布団と毛布をかける順番を変えてみましょう。

 

 

少しずつ行動し、楽しく寒さ対策していきましょう。

継続すれば、確実に健康になれます。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

関連記事です。

money-health.hatenablog.com


 

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

今週のお題「自分に贈りたいもの」


スポンサーリンク