あなたは、地方の美味しい食べ物を無料で食べる方法を知っていますか?
普段食べることがない美味しい食べ物を食べるチャンスにもなります。
今回は楽天ふるさと納税2020年度分、完熟アップルマンゴー1.5㎏を紹介します。
よろしくお願いします。
目次
ふるさと納税とは?
ふるさと納税は「自分の生まれ故郷や、応援したい地方自治体に寄付ができる制度」です。
「お手軽・簡単・誰でもできる」ので、やらない理由がないと言っても過言ではありません。
実質負担2000円で、豪華な返戻品がもらえる!というのが大きな特徴です。
返礼品の価値は、寄付額(ふるさと納税した金額)×30%が目安となっています。
ふるさと納税するなら、楽天ふるさと納税
楽天ふるさと納税では、インターネット通販大手である楽天市場で買い物するのと同じように、ふるさと納税ができます。
楽天スーパーポイントがたくさん貯まるからです。
嬉しいことに、楽天市場で買い物するのと同じように、楽天ふるさと納税でも楽天ポイントが貯まります。
楽天ポイントが使えます。
楽天ふるさと納税は、クレジットカードが使えるので、楽天ポイントが貯まる楽天カードで支払います。
僕は、楽天ふるさと納税のポイント還元で、自己負担額の2000円は余裕で取り返せました。
ふるさと納税は金額も大きくなりやすく、楽天市場のキャンペーンと、SPU(スーパーポイントアッププログラム)などを組み合わせると驚くほどポイントが貯まります。
僕は、楽天ポイントが2000ポイント(実質2000円)以上手に入ったので、実質無料でふるさと納税品をもらったことになります。
2019年度分は何と、期間限定楽天ポイントだけで、6000ポイント以上手に入れました。
2000円の負担どころか、4000円以上得しているんです(^ ^)
ふるさと納税に関しては
も合わせて読むとわかりやすいです。
楽天ふるさと納税 沖縄県産完熟マンゴー1.5㎏
今回で4年連続となる、楽天ふるさと納税をしました。
実際に届いたものを紹介します。
ふるさと納税したことがない、ふるさと納税の商品何を選んだら良いかわからないという方も是非参考にしてください。
2020年度分、6品目は「マンゴー」です。
僕は、どこどこの「マンゴー」じゃないとダメではなく、数もしくは量が多いのを選んでいます。
なぜなら感謝の気持ちを込めて、ふるさと納税品を家族や親戚にも配っているからです。
完熟マンゴー1.5㎏ 沖縄県産
完熟マンゴーが3つ届きました。
独特の甘い匂いが食欲をそそります。
たまりません(^ ^)
昨年は宮崎県でマンゴーを注文しました。
昨年より重さが多いものを注文したので、大きいものが届いて驚きました。
昨年は3つで重さが1キロ、今年は3つで1.5キロでした。
昨年注文した完熟マンゴーについては
も合わせて読むとわかりやすいです。
今年注文したものは、マンゴーの食べ頃が書いてあってわかりやすかったです。
今年はマンゴーを捌くのが2年目とあって、慣れたものです。
やったことがない方は是非挑戦してみてください。
マンゴーを切るところから楽しめるでしょう。
●完熟マンゴー沖縄県産の味は?
今年も美味しく頂きました。
果肉、果汁たっぷりで、贅沢な気分を味わえました♬
捌くだけでなく、食べるのもうまくなりました(^ ^)
今年は食べるだけではありません。
インターネットの情報を参考に、マンゴーを種から育ててみることにしました。
マンゴーの種から、さらに種を取り出して、育てています。
何と3つの種の1つから目が出てきています♬
もちろんダメ元で、うまく育ったらラッキーくらいで気長に育てていきます(^ ^)
|
今回注文したのは、訳ありマンゴーです。
大きさや形が不揃いでした。
太陽のタマゴ(宮崎県の高級マンゴー)に比べると味も大きさも劣るでしょう。
まぁ口に入れば関係ありません。
ついでに、太陽のタマゴは、めちゃ高いです(^ ^)
ふるさと納税品で、完熟マンゴーを食べる、ありだと思います。
いつかは、太陽のタマゴ(宮崎県の高級マンゴー)を注文したいですね。
まずは、今回紹介した完熟マンゴーを食べてみてはいかがでしょうか。
普段食べることのない地方の物を頼めることは、ふるさと納税だと良いところです。
マンゴーは、美味しい食べ物です。
ふるさと納税で届いたものを食べると、なおさら美味しく感じます!
ふるさと納税で食品を選んでいる方は、わかってもらえるでしょう!
ふるさと納税でマンゴーを選ぶには、リッチな感じでありでしょう。
沖縄県大宜見村の方へ、美味しい「マンゴー」をありがとうございます。
寄付金大事に使ってください。
ふるさと納税制度ありがとうございます。
まとめ
今回は甘さたっぷりで大きい完熟マンゴー沖縄県産を無料で食べる方法をお伝えしました。
僕はふるさと納税を楽天ふるさと納税で楽天カードを使っています。
なぜなら楽天ポイントが貯まるからです。
2020年度分6つ目の商品は、沖縄県大宜見村の完熟マンゴー1.5㎏でした。
マンゴーは高級食材です。
ふるさと納税で、マンゴーを食べることで、是非リッチな感じを味わって下さい。
ふるさと納税したことがない、ふるさと納税の商品何を選んだら良いかわからないという方も是非参考にしてください。
|
少しずつ行動に移し、楽しく手元に残るお金を残していきましょう。
継続すれば、確実にお金が貯まります。
最後までお読み頂きありがとうございました。
関連記事です。