お金と健康

「最低100歳まで生きる」と決めた理学療法士が、「お金と健康」について発信していくブログ


スポンサーリンク

【最新】30代が新型コロナのワクチン接種2回目終了、副反応と5つの対策


スポンサーリンク

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

新型コロナのワクチン接種を受ける前に、ぜひ読んでください。

気になるワクチン接種の副反応について知りたい方にも、オススメの内容です。

自分は健康だから大丈夫って思っている方ほど、知っておいて欲しいです。

後で後悔しないためにもです。

今使える内容です。

よろしくお願いします。

 

 

f:id:maa100:20210620152139p:plain

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

 30代男性、医療従事者2回目ワクチン終了、副反応は?

こんにちは!お金と健康の情報発信をしているまぁです。

 

今回は、誰もが気になる新型コロナウイルスのワクチン情報についてお伝えします。

僕は医療従事者で理学療法士ですので、人よりいち早くワクチン接種をすることができました。

 

※30代男性、人より健康に詳しい医療従事者の意見です。

  症状は人によって違うようですが、色々な意見を聞くことをオススメします。

 

1回目のワクチン接種と同じ会場で、3週間後の同じ時間に2回目のワクチン接種をしました。

ワクチンはファイザー社のものです。

 

1回目のワクチン接種については

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

●2回目のワクチンを打った率直な感想は?

僕の場合は、1回目より2回目の方が副反応はかなり強かったです。

打った方の肩が痛かったです(^^;;

動かすと痛いので、固定しておきたいくらいでした(^^;;

あと、倦怠感がありました。

特に打った翌日と、3日目の朝までがしんどかったです。

 

 

●2回目ワクチンを打って体の状態、副反応

・当日 

2回目は、まずワクチンを打った瞬間から痛かったです。

打った場所は腫れて、熱感もありました。

周りの方も同じことを言っている方が多かったです。

打った方の腕全体に、違和感がありました。

1回目の夜に出てきた症状が、摂取してすぐに出てきて感じです。

 

 

・翌日

明け方、目が覚めました。

打った方の肩は痛いのわかっていたので、打った方への寝返りはしませんでした。

朝起きて、肩が痛いので、着替えるのが大変、仕事用のリュックを背負うのが大変でした(^^;;

もちろん打った方の肩は、上がりません。

 

僕は休みを入れず、仕事にしました。

日頃から免疫力を高めているし、なんとかなるだろうと思っていました。

仕事ができないほどの状態であれば、最悪、休ませてもらうつもりでした。

 

いざ仕事をし始めると、やはり肩が痛いです。

骨折した時に使う、三角巾で固定したいくらいでした。

なぜなら、動かすと痛いからです(^^;;

 

左で荷物を持ったり、車を乗るときにシートベルトする時が痛かったです。

いつもと様子が違うなって思ったので、いつも使っている健康グッズApple Watchで脈拍を確認しました。

いつもより1分間の安静時の脈拍が10〜20回程度高めでした。

 

特に午前中は、右肩の痛みか、ワクチンの影響かわかりませんが、倦怠感が強かったです。

動くとしんどくなるので、動きたくないって感じでした。

 

 

昼休憩で、昼寝して少し楽になりました。

何とか1日の仕事を終えることができました。

 

家に帰ってきてからは、倦怠感と、いつもとは違う感覚からくる疲れでグッタリでした。

 

「新型コロナのバカヤロー」

「ワクチンのバカヤロー」

って誰に当たっていいかわからず、何とも言えない感覚でした(^^;;

 

腹が立ってきたので、いつもより早く21時前には寝ました(^ ^)

 

 

 ・翌々日(3日目) 

昨日の夜に比べれば、体調は良好です。

肩の痛みは続いています。

一回目打った時の翌日くらいの痛さでした。

 

もういいかなって思っていましたが、まだ少し動くと、いつもより脈拍が上がるのです。

Apple Watchのデータを見ても明らかでした。

脈拍が落ち着いてきたくらいから、徐々に体調は良くなってきました。

 

さらに職場の上司(看護師)にもらった痛み止め(ロキソニン)を飲んだこともあってか、その後、体調はかなり楽になりました。

 

肩の痛みがひいてきたくらいから、さらに体調は良くなってきました。

体調が良くなって、ワクチンの影響がどれくらい大きかったのかがよくわかりました。

 

 

・4日目

体調は問題ありません。

ワクチンを打った側に寝返りもできます。

いつも健康のためにやっている逆立ちも、できるようになってきました。

無理のない範囲で、体を動かしました。

雨降りだったので、散歩とストレッチ程度です。

 

左肩の痛みはまだ少し残っています。

肩の痛みはありますので、プールで泳ぐことは辞めました。

 

 

・5日目

体調は問題ありません。

無理のない範囲で、体を動かしていきます。

左肩の痛みはまだ少し残っていますが、もう気にならないほどです。

 

 

 

 

 

 

ワクチンを打ったら、もう新型コロナは終了というわけでない理由

ワクチンを打ったら、もうコロナ終わり!?って思っていましたが、そんなことはないようです。

調べた情報を挙げます。

 

ファイザー社の新型コロナワクチンについて、有効性について

新型コロナウイルス感染症の発症を予防します。
 ワクチンを受けた人が受けていない人よりも、新型コロナウイルス感染症を発症した人が少ないということが分かっています。

(発症予防効果は約95%と報告されています。)


 なお、本ワクチンの接種で十分な免疫ができるのは、2回目の接種を受けてから7日程度経って以降とされています。

現時点では感染予防効果は十分には明らかになっていません。

ワクチン接種にかかわらず、適切な感染防止策を行う必要があります。

 

厚生労働省ホームページより

ファイザー社のワクチンについて|厚生労働省

 

 

打っても1週間くらいは様子を見ようって思っていたので、その通りでした。

今だからこそできる健康習慣を続け、習慣化していきます。

長めにみて、打ってから約2週間程度は、無理せずに過ごしていきます。

ワクチンを打ったからと言って油断せず、引き続き、感染対策、健康管理を続けていきましょう。

 

 

 

 

 

 

ワクチン接種をする方にアドバイスと副反応への対策

僕は医療従事者として、一般の方より早めにワクチンを打ちました。

早めに打った人間として、医療従事者として、これからワクチン接種をする方にアドバイスと副反応への対策をお伝えします。

 

●ワクチン接種の副反応への対策

・副反応が出る可能性があることを知っておくこと

・若い人ほど副反応が出ることを知っておくこと

・接種後当日、翌日は仕事を休み、ゆっくり過ごす

・副反応の状態に合わせて、薬を飲めるようにしておく

・大事な予定前にはワクチン接種を入れない、もしくは大事な予定をずらす

 

 

・副反応が出る可能性があることを知っておくこと

主な副反応は、頭痛、関節や筋肉の痛み、注射した部分の痛み、疲労、寒気、発熱等があります。
また、まれに起こる重大な副反応として、ショックやアナフィラキシーがあります。

 

 

・若い人ほど副反応が出ることを知っておくこと

愛知県がんセンター病院の伊東先生は「若い人ほど免疫力が強いため、異物であるワクチンにも強く反応して、副反応が強く出ると考えられる」と話しています。

コロナワクチン副反応の出やすさに『3つの特徴』…1回目より2回目・男性より女性か・高齢者より若い人(東海テレビ) - Yahoo!ニュースより

 

 

対策として、

ワクチン副反応 “若い世代は出る確率高い” その症状や注意点は? | NHK

もチェックしておくと良いでしょう。

 

 

僕のように、人より健康で元気だから何とかなるだろうって思っている人ほど副反応が出るかもしれません。

副反応が出るって知っておくだけでも、対応は変わってきます。

 

 

・接種後当日、翌日は仕事を休み、ゆっくり過ごす

新型コロナワクチン摂取後、休める方は休んだ方が良いでしょう。

休める方というか、休んだ方が良いでしょう。

当日、翌日は仕事を休み、安静にしましょう。

特に身体を動かす系の仕事をしている方は、休むことをお勧めします。

休んで何もなかったらオッケーでしょう。

 

 

・副反応の状態に合わせて、薬を飲めるようにしておく

ワクチンの副反応が怖いって方は、事前に

ワクチン副反応 “若い世代は出る確率高い” その症状や注意点は? | NHK

もチェックしておくと良いでしょう。

 

薬に関しては

ワクチンを受けた後の発熱や痛みに対し、市販の解熱鎮痛薬を飲んでもよいですか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省

も参考にすると良いでしょう。

 

 

・大事な予定前にはワクチン接種を入れない、もしくは予定をずらす

間違っても、大事なスポーツの大会や仕事、行事、イベント前にはワクチン接種をしないことをオススメします。

大事な予定をずらすのも考えた方が良いでしょう。

もしくはワクチン接種のタイミングは考えた方がいいです。

 

 

副反応って言っても、数日すればすぐ戻るんでしょって思われるかもしれません。

確かにそうかもしれません。

しかし、僕の場合は想像以上にしんどかったです(^^;;

人にもよりますが、しんどかったっていう人は少なくありません。

これから、新型コロナのワクチン接種予定の方は、油断せず、余裕を持った行動をオススメします!

 

これから若い人がどんどん打っていくでしょう。

ぜひ、事前に情報収集しておきましょう。

 

 

ワクチン接種については

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

  

ワクチンをどれだけの数を打った、感染者がこれくらい減ったっていう報道はありますが、ワクチンの副反応がきついって報道はほとんど聞きません。

ウワサではよく聞きますが(^^;;

あっても、翌日のワクチン休暇くらいです。

なぜワクチン休暇が必要なのか?その理由がこのブログを通じてわかってもらえればいいです。

 

 

新型コロナのワクチンを打つ人も打たない人も、引き続き感染対策をしていき、新型コロナの感染拡大が減っていくように行動していきましょう。

早くマスクなしの生活に戻るといいですね!

 

 

●インターネットショッピングで解熱鎮痛剤を見る

Amazon.co.jp:解熱鎮痛剤

楽天市場:解熱鎮痛剤

Yahoo!ショッピング:解熱鎮痛剤

 

 

 

 

まとめ

今回は【最新】30代が新型コロナのワクチン接種2回目終了、副反応と対策をお伝えしました。

 

僕は医療従事者で理学療法士ですので、人よりいち早くワクチン接種をすることができました。

 

※30代男性、人より健康に詳しい医療従事者の意見です。

  症状は人によって違うようですが、色々な意見を聞くことをオススメします。

 

 

●2回目のワクチンを打った率直な感想は?

僕の場合は、1回目より2回目の方が副反応はかなり強かったです。

打った方の肩が痛かったです(^^;;

動かすと痛いので、固定しておきたいくらいでした(^^;;

あと、倦怠感がありました。

特に打った翌日と、打ってから3日目の朝までがしんどかったです。

 

ついでに僕は休まず仕事をしていたので反省ですm(__)m

 

 

ファイザー社の新型コロナワクチンについて、有効性について

本ワクチンの接種で十分な免疫ができるのは、2回目の接種を受けてから7日程度経って以降とされています。

ワクチン接種にかかわらず、適切な感染防止策を行う必要があります。

 

ワクチンを打ったからと言って油断せず、引き続き、感染対策、健康管理を続けていきましょう。

 

 

早めに打った人間として、医療従事者として、これからワクチン接種をする方にアドバイスと副反応への対策をお伝えします。

 

●ワクチン接種の副反応への対策

・副反応が出る可能性があることを知っておくこと

・若い人ほど副反応が出ることを知っておくこと

・接種後当日、翌日は仕事を休み、ゆっくり過ごす

・副反応の状態に合わせて、薬を飲めるようにしておく

・大事な予定前にはワクチン接種を入れない、もしくは大事な予定をずらす

 

 

副反応って言っても、数日すればすぐ戻るんでしょって思われるかもしれません。

確かにそうかもしれません。

しかし、僕の場合は想像以上にしんどかったです(^^;;

人にもよりますが、しんどかったっていう人は少なくありません。

これから、新型コロナのワクチン接種予定の方は、油断せず、余裕を持った行動をオススメします!

 

これから若い人がどんどん打っていくでしょう。

ぜひ、事前に情報収集しておきましょう。

 

 

ワクチン接種については

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

ワクチンをどれだけの数を打った、感染者がこれくらい減ったっていう報道はありますが、ワクチンの副反応がきついって報道はほとんど聞きません。

ウワサではよく聞きますが(^^;;

あっても、翌日のワクチン休暇くらいです。

なぜワクチン休暇が必要なのか?その理由がこのブログを通じてわかってもらえればいいです。

 

新型コロナのワクチンを打つ人も打たない人も、引き続き感染対策をしていき、新型コロナの感染拡大が減っていくように行動していきましょう。

早くマスクなしの生活に戻るといいですね!

 

 

●インターネットショッピングで解熱鎮痛剤を見る

Amazon.co.jp:解熱鎮痛剤

楽天市場:解熱鎮痛剤

Yahoo!ショッピング:解熱鎮痛剤

 

 

少しずつ行動し、健康になっていきましょう。

継続すれば、確実に健康になります。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

関連記事です。

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

 


スポンサーリンク