お金と健康

「最低100歳まで生きる」と決めた理学療法士が、「お金と健康」について発信していくブログ


スポンサーリンク

【絶品】無料の潮干狩りで採ったマテ貝のバターソテー


スポンサーリンク

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

お金をかけず、美味しい物を食べて、楽しく元気に過ごしたい、そんな方にオススメの内容をお伝えします。

一生使える内容です。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

無料の潮干狩りでマテ貝を採る方法

最近、無料の潮干狩りに行って、マテ貝採りに人生初挑戦しました。

 

 

無料で行った潮干狩りについては

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

今回は、潮干狩りで採ったマテ貝についてお伝えします。

マテ貝採りにチャレンジしたい方は、ぜひ参考にしてください。

 

マテ貝を採るために必要な道具です。

●マテ貝を採るために必要な道具

・穴を掘る道具(スコップなど穴が空いていない物)

・塩

・塩を噴射する容器

・バケツ

 

マテ貝を採るためには、穴を掘る道具が必要です。

マテ貝を採るために、僕は畑の農作業で使う鍬を持っていきました。

友人は100均のちりとりを買って、使っていました。

プラスチックのちりとりは柔らかいので、穴を掘るのに力がいるようでした。

四角いスコップ(金属製の硬め)がいいのではと言っていました。

 

海の潮が引いて、海水で掘った穴が崩れない場所で、穴を掘る道具を使って穴を掘ります。

水が多いところは穴を掘っても、また穴が閉じてしまいます。

 

穴を掘ると、小さな穴を見つけることができます。

その穴はマテ貝が住んでいる場所です。

 

小さな穴を狙って、あらかじめ準備した塩を噴射する道具を使って、塩を入れます。

マテ貝がその穴にいれば、少し待つと、マテ貝がひょこっと顔を出します。

あまり早く採ると、顔を引っ込めますので注意しましょう。

手で採れるくらいまで顔を出したら、さっとマテ貝を捕まえます。

 

見事うまく採ることができると、めちゃ楽しいですよ(^ ^)

採れたマテ貝を海水の入ったバケツに入れておきましょう。

 

マテ貝の取り方を簡単にまとめます。

 

●マテ貝の取り方

①道具を使い、穴を掘る

②小さい穴を見つける

③穴に塩を入れる

④マテ貝が出てきたら採る

⑤マテ貝を海水の入ったバケツに入れる

 

ひたすらこれの繰り返しです。

 

 

f:id:maa100:20210418141040j:plain

実際に採れたマテ貝

 

潮干狩りで貝が採れるのも楽しいですが、マテ貝採りもめちゃめちゃ楽しかったです。

 

 

塩を入れる容器は100均のソース入れみたいなのがオススメのようです。

そこに塩を入れて、噴射します。

ついでに僕は自分で作りました(^ ^)

ペッドボトルの蓋に穴を開けて、そこから塩が出せるようにしました。

 

 

 

 

簡単!男の料理「マテ貝のバターソテー」は美味しい?

採ってきたマテ貝を、自分で料理、男の料理をすることにしました。

 

マテ貝を

・砂抜きして

・塩抜きして

・バターソテーに料理して

家族で食べました。

 

レシピはクックパッドを参考にしました。

料理の方法は簡単です。

料理が苦手、普段料理をしないって方でも、簡単にできるでしょう。

 

マテ貝のバター焼きのレシピはこちら

マテ貝のバター焼き by ポコパ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが350万品

 

にんにく醤油はなかったので、醤油で食べました。

 

 

f:id:maa100:20210418141016j:plain
僕が作ったマテ貝のバターソテー

 

 

料理を作る前は、どうやって食べるのかな?って思っていました。

普通の貝と同じように、火を通すことで貝がパカっと割れるので安心して料理してください。

 

 

●食べた味はどうだったのでしょうか?

マテ貝のバターソテーは最高に美味しかったです。

家族や、僕以外の友人も美味しかったって言っていました。

 

まぁまぁ海の近くに住んでいて、無料で食べられる美味しいものがあることを今まで知らずに生きてきて恥ずかしい気持ちになりました(^^;;

自分の情報のアンテナ不足を反省しますm(_ _)m

 

 

●マテ貝を知っているのか?

楽しめたので、マテ貝採りに行ってから、他の人はマテ貝のことを知っているのか聞いてみることにしました。

マテ貝の写真を見せて、これ知ってますか?と聞きました。

ほとんどの方が知っているものかと思っていましたが、年配者の方でも以外に知らない人が多いことにびっくりしました。

 

無料で楽しく採れて、美味しい食べ物なのですけどね(^ ^)

 

 

 

 

無料で採った食料を料理して食べるメリット・デメリット

無料で潮干狩りに行きマテ貝を採って、料理して食べました。

無料で採った食料を料理して食べるメリット・デメリットをまとめて挙げます。

 

●無料で採った食料を料理して食べるメリット・デメリット

メリット

・お金がかからない

・楽しい

・美味しい

・食べ物のありがたみがわかる

 

デメリット

・時間がかかる

 

 

メリット

・お金がかからない

無料で潮干狩りしてマテ貝を採ってきたので、お金はかからず無料です。

実際にマテ貝を取ってお金がかかるのは、たくさんの塩とガソリン代くらいです。

 

今回僕は友人と4人で行ったので、ガソリン代は、さらに安いです。笑。

後は、家にあるものでなんとかなります。

ついでに僕の場合はその気になれば、自転車でも海に行けるのでガソリン代もかかりません。笑

 

 

・楽しい

自分で採ってきた食料を料理して食べるのは楽しいです。

料理を始めるきっかけになるかもしれません。

 

 

・美味しい

無料で貝採りして料理して、楽しいだけではありません。

美味しかったです。

 

 

・食べ物のありがたみがわかる

普段全く料理しない人、食べ物を採ったことがない人もいるでしょう。

食べ物を自分で採って、食べる状態にして、調理して食べる大変さがわかりました。

食べ物を食べるありがたみがわかります。

 

 

デメリット

・時間がかかる

マテ貝採りは初めてで、色々と調べるのに時間がかかりました。

次回以降はもっとスムーズでしょう。

 

 

潮干狩り、マテ貝採りは楽しかったので、毎年の恒例になりそうです。

まだ潮干狩りに行っていない方は、是非行ってみてください。

潮干狩りの中でも、マテ貝採りは、さらに楽しいですよ(^ ^)

 

僕は今年中に、もう1回は潮干狩り、マテ貝採りに行く予定です。

潮干狩りの次は、無料で採れる山菜採りもチャレンジしてみたいです。

 

 

●インターネットショッピングで潮干狩りグッズを見る

Amazon.co.jp: 潮干狩り

楽天市場:潮干狩り

Yahoo!ショッピング:潮干狩り

 

 

 

 

まとめ

今回は【絶品】無料の潮干狩りで採ったマテ貝のバターソテーをお伝えしました。

 

今回は、潮干狩りで採ったマテ貝についてお伝えします。

マテ貝採りにチャレンジしたい方は、ぜひ参考にしてください。

 

マテ貝を採るために必要な道具をお伝えしました。

 

●マテ貝を採るために必要な道具

・穴を掘る道具(スコップなど穴が空いていない物)

・塩

・塩を噴射する容器

・バケツ

 

 

マテ貝の取り方を簡単にまとめました。

 

●マテ貝の取り方

①道具を使い、穴を掘る

②小さい穴を見つける

③穴に塩を入れる

④マテ貝が出てきたら採る

⑤マテ貝を海水の入ったバケツに入れる

 

ひたすらこれの繰り返しです。

 

潮干狩りで貝が採れるのも楽しいですが、マテ貝採りもめちゃめちゃ楽しかったです。

 

 

採ってきたマテ貝を、自分で料理、男の料理をすることにしました。

 

マテ貝を

・砂抜きして

・塩抜きして

・バターソテーに料理して

家族で食べました。

 

レシピはクックパッドを参考にしました。

料理の方法は簡単です。

料理が苦手、普段料理をしないって方でも、簡単にできるでしょう。

 

 

●食べた味はどうだったのでしょうか?

マテ貝のバターソテーは最高に美味しかったです。

家族や、僕以外の友人も美味しかったって言っていました。

 

 

無料で採った食料を料理して食べるメリット・デメリットをまとめて挙げます。

 

●無料で採った食料を料理して食べるメリット・デメリット

メリット

・お金がかからない

・楽しい

・美味しい

・食べ物のありがたみがわかる

 

デメリット

・時間がかかる

 

 

潮干狩り、マテ貝採りは楽しかったので、毎年の恒例になりそうです。

まだ潮干狩りに行っていない方は、是非行ってみてください。

潮干狩りの中でも、マテ貝採りは、さらに楽しいですよ(^ ^)

 

 

●インターネットショッピングで潮干狩りグッズを見る

Amazon.co.jp: 潮干狩り

楽天市場:潮干狩り

Yahoo!ショッピング:潮干狩り

 

 

少しずつ行動し、健康になっていきましょう。

継続すれば、健康になっていきましょう。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

関連記事です。

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

 

 

#新生活が捗る逸品


スポンサーリンク