お金と健康

「最低100歳まで生きる」と決めた理学療法士が、「お金と健康」について発信していくブログ


スポンサーリンク

本屋で驚いた2つ「ポイントカード•決済手段」と、お得に買う注意点


スポンサーリンク

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

本屋さんで本を買う前に読んでもらいたい内容です。

少しでもお得に本を買うための注意点をお伝えしています。

一生使える内容です。

よろしくお願いします。

 

 

f:id:maa100:20210402083108j:plain

 

 

目次

 

 

  

 

 

本屋でスマホPayPayを使って、50%offで本を手に入れる

久々に本屋さんに行って、本を買いました。

普段はAmazon 楽天市場Yahoo!ショッピングなどインターネットで本を買うことがほとんどです。

本屋さんで本を買ったのは、おそらく数年ぶりです。

 

なぜ本屋さんに行って本を買ったかというと、スマホ決済PayPayを使えば、50%OFFで本を手に入れることができたからです。

 

中古の本じゃありません。

最新の本が50%OFFで手に入れるチャンスでした。

こんなチャンスはめったにありません。

 

そう思って、百貨店にある本屋さんに行きました。

 

 

なぜ50%offで本を手に入れることができた理由については

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

 

 

本屋で驚いた!使えるポイントカード・キャッシュレス決済が多い

どこの本屋さんに行ったかというと、百貨店内にある大手本屋の丸善に行きました。

時間を無駄にしたくないので、事前に本があるかは電話にてチェック済みです。

本屋に行って、実際に本を手に取って、内容を確認してから買いました。

 

本の支払いの前にあることをしました。

久々に本屋に行ったので、レジに並ぶ前に何のポイントカードが貯まるか、使えるか、何のキャッシュレス決済が使えるかを確認しました。

 

●貯める・使えるポイントカード

Dカード

・Tカード

・百貨店のカード

楽天ポイントカード

・本屋のポイントカード

などなど

 

 

●キャッシュレス決済の種類

・クレジットカード

スマホ決済

電子マネー

 

 

レジ近くを見ていると、ポイントカードやキャッシュレス決済のマークが多くて何が何だかよくわかりません(^^;;

 

 

PayPayで支払うことは最初から決めていたので、とりあえずPayPayで支払いました。

 

店員さんによる

「ポイントカードはお持ちですか?」

「ポイントカードを作りますか?」

のような会話を待っていました。

 

 

店員さんに、たまたま手元にあった百貨店のカードに気づかれたため、言われるがママに百貨店のカードを出してしまいました。

 

しかし、後で気づきました。

僕が貯めている楽天ポイントが貯められたのです。

還元率と使い勝手が悪い百貨店のカードを出してしまいました(^^;;

 

あとで調べていると、本屋のポイントカードもあったようです。

楽天ポイントと併用して、本屋のポイントカードももらえたようです。

ポイントの二重取りができたようです。

 

PayPayを使った50%還元を受けられたからいいですが。

今回は4000円の本を買いました。

本来なら、楽天ポイント40ポイント、本屋のポイント20ポイントも貯まっていました。

 

失敗したなぁって思いました(^^;;

 

 

店員さんは

「〇〇のポイントカードありますか?」

「本屋のポイントカードありますか?」

って聞いてくれたら、無駄なくお得に買い物できたのですけどね(^^;;

仕方ありません。

 

まぁ普段本屋で買い物することは、ほとんどないので良いです

しかし、ポイントの二重取りができてラッキー、またネットじゃなく本屋で本を買おうって言う人も必ずいるでしょう。

 

 

  

 

 

お店でのお得に買い物をするための注意点

久々に本屋に行ったら、お得に買い物できたのでよかったのですが、ポイントカードや決済手段が多くて、何が何だかよくわからなくなっていました。

ネットで買い物するより、お店で買い物する方が複雑でした。

 

ネットで買い物することが多くなって、店舗で買い物することが減っているのも原因の一つです。

以前はネットの方が難しい印象がありましたが、逆転しています。

もちろん、お店によりますが。

インターネットの買い物は、画面上に出てくる情報が全てで、わかりやすいように情報は整理されています。

 

今回の買い物から学んだことがありました。

買い物する前に、どのキャッシュレス決済が使えて、どのポイントが貯まるかちゃんと聞くべきでした。

わからなければ聞く、当たり前のことですが実践していきましょう。

そうすることで、無駄なくお得に買い物ができます。

 

次回以降の買い物に活かします。

お店で買い物することが多い人は、今回の内容を是非参考にしてください。

僕のように普段お店で買い物せず、ネットで買い物をすることが多い方も参考になるでしょう。

 

 

今回本来ならできたポイントの二重取りはガソリンスタンドでのポイントゲットにも似ていました。

 

ガソリンを安くする方法については

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

僕は主にインターネットで本を買っています。

●インターネットショッピングで本を探す

Amazon 

楽天市場

Yahoo!ショッピング

 

 

 

 

まとめ

今回は本屋で驚いた2つ「ポイントカード・決済方法」と、お得に買う注意点をお伝えしました。

  

久々に本屋に行ったら、お得に買い物できたのでよかったのですが、ポイントカードや決済手段が多くて、何が何だかよくわからなくなっていました。

ネットで買い物するより、お店で買い物する方が複雑でした。

本来ならポイントの二重取りができていたのができませんでした。

もらえていたお金がもらえないのと同じです。

 

今回の買い物から学んだことがありました。

買い物する前に、どのキャッシュレス決済が使えて、どのポイントが貯まるかちゃんと聞くべきでした。

わからなければ聞く、当たり前のことですが実践していきましょう。

そうすることで、無駄なくお得に買い物ができます。

 

 

お店で買い物することが多い人は、今回の内容を是非参考にしてください。

僕のように普段お店で買い物せず、ネットで買い物をすることが多い方も参考になるでしょう。

 

 

僕は主にインターネットで本を買っています。

●インターネットショッピングで本を探す

Amazon 

楽天市場

Yahoo!ショッピング

 

 

少しずつ行動し、手元に残るお金を増やしていきましょう。

継続すれば、確実に手元に残るお金が増えます。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

関連記事です。

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

  

 

 

 

 

 


スポンサーリンク