2020年も残り少なくなってきました。
今年の振り返りをしましたか?
今年の振り返りを楽しくできる方法をお伝えします。
一生使える内容です。
よろしくお願いします。
目次
毎年の年末に発表されている漢字を知っていますか?
毎年の年末に発表されている漢字があるのを知っていますか?
今年を象徴する漢字です。
今年の漢字は何か知っていますか?
公益財団法人日本漢字能力検定協会(本部:京都市東山区/代表理事:髙坂節三)は、皆様に漢字の奥深さと意義を再認識していただくための活動の一環として、毎年年末に今年一年の世相を表す漢字一字とその理由を全国から募集し、最も応募数の多かった漢字を、京都・清水寺の森清範貫主(もりせいかんはんす)の揮毫(きごう)により発表しています。
本年も、11 月1 日(日)から12 月6 日(日)までの期間、2020 年の世相を表す漢字一字とその理由を全国から募集した結果、208,025 票(※昨年2019 年は216,325 票)の応募をいただき、「密」が28,401 票(13.65%)を集めて1 位となりました。
世界中が新型コロナウイルス感染症流行の影響を受けた一年。“3「密」”という言葉が提唱され、生活・行動様 式が「密」にならないよう国民が意識し続けた。
海外でも3C(Crowded places, Close–contact settings, Confined and enclosed spaces)としてメッセージを発信されるまでに。
また、政治判断が「密」室で行われたことや芸能界での「密」会報道などでも使われた年。
●密の読み方と意味
密(ミツ・ビツ/ひそかに・こまかい)
意味
①ひそか。ひそかに。
②すきまがない。こみいっている。厚い。
③こまかい。くわしい。
④「密教」のこと。
公益財団法人日本漢字能力検定協会 「今年の漢字」
https://www.kanken.or.jp/kanji2020/common/data/release_kanji2020.pdfより
今年は新型コロナウイルスの影響は本当に大きかったです。
なるほどって思った方も多いでしょう。
早く収束に向かって欲しいですね。
あなたの今年の漢字は何ですか?
世間の今年の漢字は「密」とわかりました。
では、あなたの今年の漢字は何ですか?
漢字には一つでの意味だけでなく、他の漢字と繋げることができます。
一つの漢字にまとめるっていうのもわかりやすくて大事です。
あなたの今年、2020年を漢字一文字で表してみてはいかがでしょうか。
一年を振り返るきっかけになります。
一年の振り返りはもうできたよって方でも、漢字一文字でもまとめてみましょう。
新たな気づきがあるかもしれません。
1位だけでなく他の順位も知りたいって方は以下も合わせて参照下さい。
自分の漢字を決めるときの参考にもなるでしょう。
今年の漢字で1年を楽しくを振り返り健康になる
僕の今年の漢字を紹介します。
良ければ、今年の漢字を決めるときに参考にして下さい。
僕は数年前から、今年を漢字で振り返っています。
今年の初めに今年の漢字を決めていました。
僕の今年の漢字、2020年は「目」をテーマにしてきました。
なぜ「目」にしたのでしょうか?
自分の目指す先はどこにするのか?
大まかでいいので、自分の人生の目標・目的を決めたかったからです。
あとは子供の頃からの視力低下があり、少しでも目を良くしたいので、今年の漢字を「目」にしました。
ここまでは、年の初めにざっくりと決めていました。
●「目」と関係する言葉
目的、目標、目、役目、見る目、目指す
・目的 自分の生きる目的とは?
・目標 何を目標にして生きる?
・目 視力が悪いので、目をよくすることに取り組む
・役目 自分の役目とは?
・見る目 物事を正しく判断する能力を養う
●目の読み方と意味
目(め・ま、まなこ・かなめ/モク・ボク)
意味
①め。まなこ。
②見る。見つめる。
③かなめ。要点。
③かしら。主だった人。
④見出し。な。なまえ。
⑤小分けしたもの。
⑥生物分類上の一段階。
⑦かお。名誉。
⑧いま。ただいま。
⑨きざみ。さかい。すじ。
ついでに昨年の漢字は「自」、一昨年の漢字は「調」でした。
来年の漢字は選択の「選」か、行動の「行」をテーマにしてこうかなと考え中です。
僕は漢字をある程度決めていますが、年の終わりに決めるのが一般的です。
今年の漢字「密」を知って、あなたの今年の漢字が決まったら、周りの人にも聞いてあげましょう。
今年の漢字は何か知っていますか?
あなたの今年の漢字は何ですか?
話のネタにもなります。
今年の振り返りをしやすいですし、脳を使うので脳トレになります。
健康にもいいです。
まとめ
今回は、2020年は「密」今年の漢字で1年を楽しく振り返り健康になる!をお伝えしました。
世間の今年の漢字は「密」でした。
世界中が新型コロナウイルス感染症流行の影響を受けた一年。“3「密」”という言葉が提唱され、生活・行動様 式が「密」にならないよう国民が意識し続けた。
海外でも3C(Crowded places, Close–contact settings, Confined and enclosed spaces)としてメッセージを発信されるまでに。
また、政治判断が「密」室で行われたことや芸能界での「密」会報道などでも使われた年。
今年は新型コロナウイルスの影響を大きく受けた年でした。
早く収束に向かって欲しいですね。
では、あなたの今年の漢字は何ですか?
漢字には一つでの意味だけでなく、他の漢字と繋げることができます。
一つの漢字にまとめるっていうのもわかりやすくて大事です。
あなたの今年、2020年を漢字一文字で表してみてはいかがでしょうか。
一年を振り返るきっかけになります。
一年の振り返りはもうできたよって方でも、漢字一文字でもまとめてみましょう。
新たな気づきがあるかもしれません。
今年の漢字「密」を知って、あなたの今年の漢字が決まったら、周りの人にも聞いてあげましょう。
今年の漢字は何か知っていますか?
あなたの今年の漢字は何ですか?
話のネタにもなります。
今年の振り返りをしやすいですし、脳を使うので脳トレになります。
健康にもいいです。
少しずつ行動し、漢字で一年を振り返り健康になりましょう。
継続すれば、健康になれます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
関連記事です。