あなたは知らない間に、お金、ポイントに気づかずに捨てているかも知れません。
あなたの大事なお金(ポイント)を守るためにも今すぐお読み下さい。
一生使える内容です。
よろしくお願いします。
目次
使っていない、知らないお金(ポイント)を見つける!
お金の情報を発信している僕ですが、最近、新たなお金(ポイント)を2つ見つけました。
はっきり言って今まで知らなかったのが恥ずかしいです(^^;)
僕以外にも役に立つと思い、今回、情報発信することにしました。
ポイントは貯まると嬉しいですし、ほぼ現金同等に使えるので便利です。
しかし、使うポイントが多いと管理するのが大変です。
使っているポイントは絞ってあり、かつ把握していたつもりなのですが把握できてないポイントがありました。
インターネットなどが発達し、その場で買い物してレシートなどをもらわなくなったというのもあるでしょう。
今回新たに見つけた2つのお金(ポイント)についてお伝えします。
見つけた2つのお金(ポイント)と、気づかなかった原因
最近見つけた2つのお金(ポイント)と、ポイントに気づかなかった原因、なぜ気づいたかお伝えします。
●最近見つけた2つのお金(ポイント)
・ポイントの2重取りができていたクレジットカード
3年以上使っている交通系ICカードです。
ポイントに気づかなかった原因は領収書、レシートをもらう機会がほとんどなかったからです。
交通系ICカードを使って、電車に乗ってもレシートはもらえません。
交通機関を使う度にポイントがついているとは思っていませんでした。
ただの確認不足なのですけどね。
ポイントの存在を全く知らなかったわけではありませんが、何のことかなで過ぎていました。
貯まっているポイントが少なかったのも把握しなくてもいいかなってところでした。
しかし、貯まっているポイントは少なくてもポイントはポイントです。
現金同等に使えるため、大事に使わなくてはいけません。
後で、色々調べているうちにポイントがついていたことがわかりました。
ポイントに気づいたのはウェブ会員に登録したからです。
会員登録したことで、今までわからなかった自分のポイントがわかりました。
・ポイントの2重取りができていたクレジットカード
少なくとも7年以上前から使っている銀行のキャッシュカード兼クレジットカードです。
僕はメインのクレジットカードは楽天カードです。
サブで地方銀行のキャッシュカード兼クレジットカードを持っています。
このクレジットカードじゃないと買えないものがあるので、たまに使います。
最近、クレジットカードのポイントの2重取りができていたことに気づきました(^^;)
最初は2重取りなんかできていなかったのです。
調べていると、4年くらい前からポイントがついていたようでした。
カードを使う額が増えたので、ポイントが貯まり始めたようです。
調べてみるとポイントを現金に換算すると、だいたい2000円くらい捨てていることになります。
気づかなかった原因はクレジットカードを1枚使うことで、ポイントの2重取りができているなん知らなかったことです。
しかも、ポイントの表示の仕方がわかりにくかったです。
ちゃんと確認しなければならないですね。
気づいたのは利用明細をちゃんと確認したからです。
気づきにくいポイント、少ないポイントでも明細をしっかり確認しましょう。
ポイントは少なくても現金換算すると、実はポイント以上に大きい金額だったりします。
ポイントだけでなく、家計簿、クレジットカードも把握をする
今回はポイントの確認についての注意点をお伝えしました。
ポイントやお金に敏感な僕でも把握できていない物がありました。
あなたも知らないポイントがあるかもしれません。
今すぐ確認しましょう。
今回はポイントを紹介しましたが、ポイント以外にも把握した方がいいものがあります。
何にお金を使っているかの把握するのがオススメです。
オススメは家計簿の把握と、クレジットカードの把握です。
家計簿の把握については
も合わせて読むとわかりやすいです。
クレジットカードの把握については
も合わせて読むとわかりやすいです。
ポイントは期間限定のものも多いです。
期限切れになる前に、今すぐ確認しましょう。
ポイントは現金同等に使えます。
しんどい思いをして働き、お金を稼ぐのではありません。
今回紹介した方法は、ポイントの把握をするかどうかだけです。
期間限定のポイントについては
も合わせて読むとわかりやすいです。
お金を貯めるのが好きな人ほど、ポイントを貯めるのが好きな人ほど使っていないポイントがある可能性は高いです。
使っていないポイントを見つけると、ポイントを捨ててしまってショックを受けるかもしれません。
早めに気づいたことを良しとして、ポイントを大事に使っていきましょう。
まとめ
今回は【節約術】期限前・使っていないポイントがないか確認しお金を守る!
をお伝えしました。
あなたは知らない間に、お金、ポイントに気づかずに捨てているかも知れません。
最近見つけた2つのお金(ポイント)と、ポイントに気づかなかった原因となぜ気づいたかお伝えしました。
●最近見つけた2つのお金(ポイント)
・ポイントの2重取りができていたクレジットカード
3年以上使っている交通系ICカードです。
ポイントに気づかなかった原因は領収書、レシートをもらう機会がほとんどなかったからです。
ポイントに気づいたのはウェブ会員に登録したからです。
会員登録したことで、今までわからなかった自分のポイントがわかりました。
・ポイントの2重取りができていたクレジットカード
気づかなかった原因はクレジットカードを1枚使うことで、ポイントの2重取りができているなん知らなかったことです。
気づいたのは利用明細をちゃんと確認したからです。
気づきにくいポイント、少ないポイントでも明細をしっかり確認しましょう。
今回はポイントを紹介しましたが、ポイント以外にも把握した方がいいものがあります。
何にお金を使っているかの把握するのがオススメです。
オススメは家計簿の把握と、クレジットカードの把握です。
家計簿の把握については
も合わせて読むとわかりやすいです。
クレジットカードの把握については
も合わせて読むとわかりやすいです。
ポイントは期間限定のものも多いです。
期限切れになる前に、今すぐ確認しましょう。
ポイントは現金同等に使えます。
しんどい思いをして働き、お金を稼ぐのではありません。
今回紹介した方法は、ポイントの把握をするかどうかだけです。
期間限定のポイントについては
も合わせて読むとわかりやすいです。
使っていないポイントを見つけると、ポイントを捨ててしまってショックを受けるかもしれません。
早めに気づいたことを良しとして、ポイントを大事に使っていきましょう。
少しずつ行動しポイントを守っていきましょう。
継続すれば、確実にポイントが守れます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
関連記事です。