お金と健康

「最低100歳まで生きる」と決めた理学療法士が、「お金と健康」について発信していくブログ


スポンサーリンク

【安い】飲食店で見せるだけ。〇〇カードで「優待、割引、〇〇%off」


スポンサーリンク

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

割引券、クーポンを使うのが好きな方はいますか?

また、ポイントカードやクレジットカードをたくさん持っている方も多いのではないでしょうか。

 

今回は飲食店であるカードを見せるだけで、飲食代が安くなる方法をお伝えします。

あなたの財布に入っているカードかもしれません。

よろしくお願いします。

 

 

f:id:maa100:20201025090234j:plain

 

 

目次

 

 

   

 

 

飲食代が〇〇カードを見せるだけで安くなる

先日、家族で食事に行ってきました。

連続で同じような話が2回あったのでお伝えします。

知って得する話です。

 

食事を食べ終わって、レジでの会計の時です。

 

定員さん:「クーポンや割引券はありませんか?」

 

→こう言ってくるということはクーポンや割引券があるということですね。

 

 

僕は持っていません。

支払い前に、クーポンがあるかないかはちょっとした時間で探していましたが見つけられませんでした。

 

クーポンの見つけ方に関しては

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

しかし、僕の兄があるカードをさっと取り出しました。

あるカードとは、どんなカードでしょうか?

割引券でも、クーポンでもありません。

今回はあるカードについてお伝えします。

 

 

 

 

 

 

飲食代が安くなったカードとは?「優待つきカード」

あるカードを店員さんに見せることで、なんと飲食代が安くなりました。

 

 

1回目は 日本自動車連盟(JAF)カードです。

JAFカードを見せるだけで、飲食代が5%offになりました。

調べてみると、JAF会員が全国で使える優待施設でした。

 

2回目はイオンカードです。

イオンカードを見せるだけで、飲食代が10%offになりました。

調べてみると、イオンマークのカードの優待特典でした。

 

※それぞれ別のお店です。

 

 

 JAFカード、イオンカードともに会員の優待がついていて、全国の指定のお店で使うことができます。

今回は飲食店を例に挙げましたが、それ以外でも使えるお店はたくさんありました。

 

クーポンでも、お店のポイントカードでもないのに、支払い料金が割引されてびっくりしました。

消費税が増えたこともあり、5%off 、10%offはありがたかったです。

 

もちろん、僕はどちらのカードも持っていないので、その優待サービスを使えることを知らなかったっていうのもあります。

 

 

 

 

優待、割引を使うためにカードを持つ?

僕はカードと言えば、クレジットカードの楽天カードをメインとしています。

JAFカードやイオンカードを持っていません。

今のところ必要性はなく、作る気もありません。

なぜなら、カードは持ちすぎると管理が面倒だからです。

しかし、カードをさっと見せるだけで、飲食代が割引されるのはお得です。

 

僕はどちらのカードも持っていませんでしたが、家族が持っていたので飲食代が安くなりました。

ラッキーでした(^ ^)

カードを持ちすぎるのは管理が大変なので、オススメしません。

しかし、もし行きつけのお店があって無料で作れるカードがあるなら、割引のためにカードを作るのもありかもしれません、

 

1回の食事のためにカードを作るのは手間や管理でオススメしません。

しかし、複数回、何十回って使うお店なら作っておいても良いでしょう。

 

あなたが何気なく持っているカードが、優待特典が付いており、実はクーポン、割引券になるかもしれません。

調べてみる価値はあるでしょう。

あなたが持っているカードを飲食店で、出すか出さないかだけです。

 

 

小さな節約と感じるかもしれませんが、チリも積もれば山となると言います。

使える道具、情報を使って、お金を守っていきましょう。

 

 

●飲食店の割引が受けられる日本自動車連盟(JAF)をチェックする

 

日本自動車連盟(JAF)

 

 

 

 

まとめ

今回は【安い】飲食店で見せるだけ。〇〇カードで「優待、割引、〇〇%off」をお伝えしました。

 

 

先日、家族で食事に行ってきました。

連続で同じような話が2回あったのでお伝えします。

知って得する話です。

 

食事を食べ終わって、レジでの会計の時です。

 

定員さん:「クーポンや割引券はありませんか?」

 

→こう言ってくるということはクーポンや割引券があるということですね。

 

 

僕は持っていません。

支払い前に、クーポンがあるかないかはちょっとした時間で探していましたが見つけられませんでした。

 

クーポンの見つけ方に関しては

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

しかし、僕の兄があるカードをさっと取り出しました。

あるカードとは、どんなカードでしょうか?

 

 

あるカードを店員さんに見せることで、なんと飲食代が安くなりました。

 

 

1回目は JAFカードです。

 JAFカードを見せるだけで、飲食代が5%offになりました。

調べてみると、JAF会員が全国で使える優待施設でした。

 

2回目はイオンカードです。

イオンカードを見せるだけで、飲食代が10%offになりました。

調べてみると、イオンマークのカードの優待特典でした。

 

※それぞれ別のお店です。

 

 

 JAFカード、イオンカードともに会員の優待がついていて、全国の指定のお店で使うことができます。

今回は飲食店を例に挙げましたが、それ以外でも使えるお店はたくさんありました。

 

 

僕は JAFカードやイオンカードを持っていません。

今のところ必要性はなく、作る気もありません。

しかし、カードをさっと見せるだけで、飲食代が割引されるのはお得です。

 

僕はどちらのカードも持っていませんでしたが、家族が持っていたので飲食代が安くなりました。

カードを持ちすぎるのは管理が大変なので、オススメしません。

しかし、もし行きつけのお店があって無料で作れるカードがあるなら、割引のためにカードを作るのもありかもしれません、

1回の食事のためにカードを作るのは手間や管理でオススメしません。

しかし、複数回、何十回って使うお店なら作っておいても良いでしょう。

 

 

あなたが何気なく持っているカードが、優待特典が付いており、実はクーポン、割引券になるかもしれません。

調べてみる価値はあるでしょう。

あなたが持っているカードを飲食店で、出すか出さないかだけです。

 

 

小さな節約と感じるかもしれませんが、チリも積もれば山となると言います。

使える道具、情報を使って、お金を守っていきましょう。

 

 

●飲食店の割引が受けられる日本自動車連盟(JAF)をチェックする

 

日本自動車連盟(JAF)

 

 

少しずつ行動していき、手元に残るお金を増やしていきましょう。

継続すれば確実にお金が貯まります。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

関連記事です。

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


スポンサーリンク