あなたはお金を稼いでいますか?
あなたはお金をどのように稼いでいますか?
今回はお金を稼ぎつつ、体や環境にも良い方法をお伝えします。
少しでもお金を稼ぎたい方は、ぜひ参考にしてください。
一生使える内容です。
よろしくお願いします。
目次
お金を稼ぐ方法「中古品販売」
こんにちは!お金と健康の情報発信をしている まぁ です。
今回は、お金と中古品販売についてお伝えします。
お金を稼ぐためにはどんな方法があるでしょうか?
お金を稼ぐ方法を挙げてみます。
●お金を稼ぐ方法
・仕事をする
・仕事で昇格を目指す
・残業する
・アルバイトする
・副業する
・投資する
・起業する
・転職する
・使わなくなった物を売る
など様々な方法があります。
どれか一つでもやっていますか?
どれか一つでもやったことがありますか?
どれかをしなければ、お金を稼ぐことはできません。
どれかをすることで、お金持ちに近づけます。
最初にお金を使わないと稼げない方法もありますが、今回紹介する方法はお金を使う必要はありません。
つまり、お金が減ることはありません。
全くリスクなくお金を稼ぐことができます。
今回紹介するお金を稼ぐ方法は、中古品販売です。
中古品販売の方法と買取商品
中古品販売は使わなくなった物を売るのが一般的です。
もっとも簡単なのは、近所のリサイクルショップに行って、自分が使わなくなった物を買い取ってもらうことです。
中古品販売の方法を挙げます。
●中古品販売の方法
・リサイクルショップで買い取ってもらう
・買取専門業者で買い取ってもらう
・フリーマッケットで売る
・友人、知人に売る
リサイクルショップで、買い取ってもらえる主な買取商品を挙げます。
調べた中では、以下の物を買い取ってもらえるようです。
●買取商品
・パソコン
・オーディオ
・ビジュアル
・腕時計
・カメラ
・ブランド品&アクセサリー
・家具
・ギフト
・家電
・インテリア
・レディース&メンズ&子供服
・食玩
・カード
・年代物玩具
・ミニカー
・ノベリティ
・プラモデル
・トイ
・フィギュア
・本
・DVD
・CD
・ゲームソフト
・ワイン
・シャンパン
・ブランデー
・ウィスキー
・ビール
・日本酒
・焼酎
・ギフト類
・グラス類
・アクセサリー
・ブランド品(時計・バッグ類)
・シューズ
・オーディオ&ナビ
・カーグッズ
・カーパーツ
・タイヤ&ホイール
など
自分が持っているブランド物や、レア物が高値で売れるかもしれません。
最近ならスマホアプリであるフリマアプリで売るのもいいでしょう。
えっこんな物が売られているの?って気づくこともあります。
リサイクルショップに行って、実際にどんな物が売っているのか見にいくのもいいでしょう。
中古品販売をしてみた感想、メリット・デメリット
僕は自宅の整理整頓をして使わなくなった衣類の一部と、家電のコードを売りました。
お店は、リサイクルショップのオフハウス、ハードオフです。
値段は数千円しかならなかったです。
はっきり言って、値段は期待していませんでした。
しかし、捨てる予定だったもの、捨てるのにお金がかかるものが、少しのお金になれば嬉しくありませんか?
中古品販売の効果についてまとめて挙げます。
●中古品を売る効果
・物を売ることで、お金を稼ぐことができます。
→売らないとお金になりません。
基本的に価値が上がる物でなければ、古くなれほど物の値段は下がっていきます。
・物を売ることで、家の整理整頓になります。
→物がない方がシンプルで見栄えもいいです。
・物を売ることで、どこに何があるか覚えなくていいので、心身の負担が減ります。
→脳の負担が減るので身体によく、他のことに脳や身体を使えます。
・物を売ることで、物はゴミにならず、誰かが使ってくれます。
→資源の再利用で環境にも優しいです。
不要な新しい物を作らなくてすみます。
中古品を売って改めて気づいたことがあります。
中古品は売ったら安いということです。
何でもかんでも買うのではなくて、買ってどう使うのか考えてから買うようにしたいですね。
買ったはいいけど全く使っていないということは、ないようにしたいですね。
また、買ったと同時に、売る時のことも考えて買わなければいけません。
買ってからは、長く使うために、物を大事に使わなければいけません。
長く使えば、使うほど新しい物を買わなくて良いのでお金の出費が減ります。
高く売りたいのであれば、物を大事に使わなくてはいけません。
中古販売で、とりあえず物を処分したいという場合は、元の値段のことはあまり考えない方がいいです。
じゃないとなかなか物は減っていきません。
また売る前に、売ろうとしている物は、本当に売ってもいいかよく考えましょう。
本当に使わないものか、修理して使わないものかよく考えましょう。
売っても大したお金にならないこともあります。
友人、知人にあげるのも一つの方法でしょう。
相手が欲しいと思っているなら確実に感謝してもらえるでしょう。
最初にも言いましたが、中古品を売るにしても様々な方法があります。
今回僕は中古品販売をリサイクルショップのオフハウス、ハードオフを使いました。
次は他の方法にも挑戦します。
僕が考える中古品販売のメリット・デメリットをまとめて挙げます。
●中古品販売のメリット・デメリット
メリット
・家が片付く、きれいになる、広くなる
・お金が稼げる
・管理する物が減るので、心身ともにスッキリする
・環境にも良い
・お金を失うリスクがない
デメリット
・買った時以上に、高く売れるもは少ない
・売った後に、必要になる場合がある
まとめ
今回はお金が稼げて体や環境にも良い「中古品販売」メリット•デメリットを紹介しました。
中古品販売はお金が減るリスクなしで、お金を稼ぐことができます。
・中古品販売の方法
・中古品買取り品
・中古品販売のメリット・デメリット
を紹介しました。
中古品販売のメリット・デメリットを挙げました。
●中古品販売のメリット・デメリット
メリット
・家が片付く、きれいになる、広くなる
・お金が稼げる
・管理する物が減るので、心身ともにスッキリする
・環境にも良い
・お金を失うリスクがない
デメリット
・買った時以上に、高く売れるもは少ない
・売った後に、必要になる場合がある
あなたの家にも今後使う予定のない物が眠っていませんか?
定期的に断捨離をしていない人じゃない限り、一つや二つ使う予定がない物があるでしょう。
中古品販売して、お金を稼ぎ、体も環境も良くしていきましょう。
少しずつ行動していき、お金を稼いでいきましょう。
継続すれば、確実にお金が貯まります。
最後までお読み頂きありがとうございました。
関連記事です。money-health.hatenablog.com
はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由」