スマホやパソコン以外に、自分のタブレットが欲しいって方はいるのではないでしょうか?
タブレットを購入しようか悩んでいる、新しいタブレットが欲しい方は、是非お読みください。
よろしくお願いします。
目次
スマホ・パソコン以外にタブレットも使う
あなたはタブレットを持っていますか?
あなたはタブレットを使っていますか?
パソコンとともにタブレットは、一家に一台ある家庭も多いのではないでしょうか。
スマホを使っているけど、タブレットも使っている人は多いでしょう。
また、家にタブレットがあるのに、実はあまり使っていない人も多いのではないでしょうか?
タブレットは使えば、非常に便利な家電です。
今回はタブレットの1つ、アップルのiPad、iPad miniについて紹介します。
アップル社のiPadシリーズとiPad mini
iPad(アイパッド)は、アップルによって開発及び販売されているタブレット型コンピュータである。
小型版であるiPad miniおよび薄型版であるiPad Air、大型版であるiPad Proもある。
●iPadシリーズをインターネットショッピングで見る
・Amazonで見る
・楽天で見る
・ヤフーショッピングで見る
僕が使っているのは、iPadシリーズの小型版であるiPad miniです。
ヤフーショッピングで見る
↓
iPad miniを使い続けての感想・メリット・デメリット
iPadは会社用なので、今回はiPad miniについてお伝えします。
僕がiPad miniを購入した理由は、セミナーの講師用で使うためです。
プレゼンテーション用に欲しいなと思って、購入しました。
紙をペラペラめくるのではなくて、タブレットを操作して説明すると何かかっこいいと思ったのが買った理由の一つです。
iPadじゃなくてiPad miniにした理由は、プライベードの小さいカバンに入れて持ち歩きたかったからです。
当時iPhone5Sを持っていて、大きい画面で動画を見たかったというのもあります。
自分一人だけじゃなく、周りの人も一緒に見れるのがいいなと思いました。
iPhoneの大きいサイズを持っている方は、iPad miniじゃなくても良いでしょう。
iPadの購入を検討されている方は、1つだけアドバイスがあります。
iPadを具体的に何に使うか決めてから買った方がいいです。
iPadの購入を検討している方は、iPhoneを持っている方が多いでしょう。
今のiPhoneは画面も大きいし、iPhone1つで何でもできますよね。
iPhone、Macを持っている方は、iPadを買ったのはいいけど、あまり使っていない、使い道がわからないとよく聞きます。
家で音楽鑑賞用に使っているとも聞きます。
まぁiPhone1台あれば、ほとんどの用は済みますからね。
しかし、買ったら、使わないともったいないです。
何のためにお金を出して買ったのでしょうか。
iPhoneじゃ画面が小さいって感じる時がありませんか?
そんな時に役立つのがiPadです。
基本的に画面は、大きければ大きいほど見やすいですし、わかりやすいです。
画面が大きい方が使いやすいので、仕事の効率も上がるでしょう。
スマホでは小さくて何が書いているかわからないっていう親世代、おじいちゃん・おばあちゃんに子供からプレゼントしている場合も多いです。
iPadを買うと通信料がさらにかかるのではって思われるかもしれません。
しかし、そんなことはありません。
iPad miniをiPhoneのインターネット共有機能を使うか、Wifiが使えるところで使っています。
実質通信費はかかっていません。
自分のスマホがある、家にインターネット回線があれば、毎月支払いが発生する月額契約をわざわざ契約する必要はないでしょう。
iPadを使っていて思うのが、画面の大きいiPadより、最新のiPhoneの方が、値段が高かったりするので不思議です。
もちろん機能性での差が価格差になっているのでしょうが。
僕が使ってきたiPad miniのメリット・デメリットを挙げます。
●iPad miniのメリット・デメリット
メリット
・iPhoneに比べると、画面が大きいので見やすい、使いやすい
・小さいカバンに入れて持ち歩ける軽さ、大きさ
・大きいポケットに入れて持ち歩ける軽さ、大きさ
・片手で持てるので、ゴロゴロしながら使える(MacBookではしにくい)
・本、動画が見やすい
・Wifiモデルを使っているので、通信料がかからない(通信環境は必要)
・iPhoneが失くなった時にiPad miniがあって助かった
・講師などのプレゼンテーション時、iPad miniでMacBookを操作できた
デメリット
・使い道を決めておかないと、使わなくなる可能性がある
・iPadに比べ画面が小さい
まとめ
今回はタブレットであるアップルのiPad、iPad miniを紹介しました。
iPad miniを使ってきたメリット・デメリットもお伝えしました。
僕が考えるiPad miniの良さは、小さいカバンに入れて持ち歩けること、iPhoneより画面が大きいことです。
僕はiPad miniを実際に使っていて、持ち歩いています。
タブレットのiPad、iPad miniを買おうかどうか迷っている方は、使い道を決めてから、買いましょう。
そうすることで、使わなくなった、使いきれていないということになりません。iPad、iPad miniは仕事だけでなく、プライベートでも役立つでしょう。
情報技術、インターネット化は、さらに進みます。
タブレットを使いこなし、時代に乗り遅れないようにしたいですね。
●iPadシリーズをインターネットショッピングで見る
・Amazonで見る
・楽天で見る
・ヤフーショッピングで見る
僕が使っているのは、iPadシリーズの小型版であるiPad miniです。
ヤフーショッピングで見る
↓
少しずつ行動に移し、仕事やプライベートを充実させていきましょう。
便利な家電と付き合い、時間を大事に使っていきましょう。
最後までお読み頂きありがとうございました。
関連記事です。