あなたの家の近くにもある100均、うまく使っていますか?
100均を使いこなすことで、お金を貯めることができます。
知っているか、いないかだけです。
買うか、買わないかだけです。
お得な情報ですので、是非お読みください。
目次
・100均でオススメの商品
・100均のiPhone 充電ケーブル
・100均のiPhone 充電ケーブルを使ってみて
・まとめ
■100均でオススメの商品
100均を使い、お得に商品を手に入れましょう。
家の近くに100均あるのは知っているけど、意外と使っていない、使いきれていないという方も多いのではないでしょうか?
同じような商品があれば、少しでも安く買いたいですよね。
今回100均の商品で紹介するのは「iPhone 充電ケーブル」です。
iPhone充電ケーブルが使えなくなった、予備にあと1本、2本欲しいという方にはオススメの商品です。
スマホは便利ですが、安くない買い物です。
付属品は少しでも安く抑えたいという方もいるでしょう。
■100均のiPhone 充電ケーブル
スマホの充電ケーブルどこで買っていますか?
充電ケーブルの値段が高いApple Storeやドコモ、au、ソフトバンク、家電量販店などで購入していませんか?
スマホの充電ケーブルはApple純正のiPhoneケーブルは1800円、長いケーブルだと3000円を超えてきます。
値段が高くてびっくりします!
僕は100均で買っています。
iPhoneの充電ケーブルなら、100均に行けば1本100円(税抜き)で買えます。
僕は今までずっとiPhoneを使っていますが、DAISOで買いました。
ついでにiPhone以外はわかりません。
100均に行く、もしくは問い合わせてみることをお勧めします。
■100均のiPhone充電ケーブルを使ってみて
僕は100均でiPhone充電ケーブルがあることを知ってから、100均以外で充電ケーブルを買ったことがありません。
あなたは、手持ちの充電ケーブルがなくてスマホの充電ができず、困ったという経験はありませんか?
充電ケーブルの差し込みに近い場所が折れて使えなくなってしまった、接触が悪くなり使えなくなってしまったという方はいませんか?
差し込み場所が折れてしまった充電ケーブル
充電ケーブル1本では足りないですよね。
僕はスマホの充電ケーブル最低3本は欲しいです。
なぜかと言うと、
・家に1つ
・持ち歩き用に1つ
・車に1つ
と使いわけたいからです。
3本使うなら、充電ケーブルを買う必要があります。
そんな時にオススメなのが100均の充電ケーブルです。
安くて助かります。
今使っている100均のiPhoneの充電ケーブルを紹介します。
100均の充電ケーブルは、何年も全く問題なく使えています。
DAISOで買った100円のiPhone充電ケーブル
デメリットは、安いので接触が悪くなりやすいのかなと感じます。
といっても100円なので、また購入すればいいだけです。
使えるものは、長持ちするし、使えないものはダメです。
電化製品なので、当たり外れもあるのではないでしょうか?
僕はこの充電ケーブルが使えなくなる、他の充電ケーブルが使えなくなったら、また100均の充電ケーブルを買います。
■まとめ
今回は100均オススメの商品として、iPhone充電ケーブルを紹介しました。
iPhone充電ケーブルが使えなくなった、予備にあと1本、2本欲しいという方にはオススメです。
是非、一度100均に行ってみてはいかがでしょうか?
今まで1000円以上の物を買っていたのに、100円でよかったとなるかもしれません。
知っているか、知らないかだけです。
買うか、買わないかだけです。
少しずつ行動し、手元に残るお金を残していきましょう。
継続すれば、確実にお金が貯まります。
最後までお読み頂きありがとうございました。
関連記事です。