お金と健康

「最低100歳まで生きる」と決めた理学療法士が、「お金と健康」について発信していくブログ


スポンサーリンク

応募で外れた聖火リレーをジョギングついでに見に行くと、まさか…。

日本で開催予定の東京オリンピック聖火リレーは全国各地を周っており、毎日ニュースに取り上げられるほど注目されています。

今回は、聖火リレー聖火ランナーについてお伝えします。

よろしくお願いします。

 

 

f:id:maa100:20210412141344j:plain

 

 

目次

 

 

 

 

コロナ渦の東京オリンピック聖火リレーを見た?

東京オリンピック聖火リレーを見ましたか?

テレビや、インターネットで中継を見ましたか?

実際に見に行きましたか?

 

僕の住んでいる場所では、聖火リレーは終わりました。

僕は、たまたま仕事が休みで、僕のジョギングコースの一部を走ることがわかり、運動がてら、聖火リレーを見に行くことにしました。

もちろん、感染対策して、人の少ない密にならないところで見ました。

 

僕自身は100歳を超えるまで生きるつもりですので、また聖火リレーを見るチャンスはあるでしょう。

しかし、これから先、聖火リレーを見ることができるのは何年後になるかわかりません。

仕事かもしれませんし、気軽に行ける場所を走るかどうかもわかりません。

こんなタイミングはないと思い、聖火リレーを見に行くことにしました。

 

 

 

 

応募に外れた聖火ランナー聖火リレーを見に行くと、まさか…。

聖火リレーを見に行く前に、誰か知っている人が走っていないかなとインターネットで調べて、名前をチェックしました。

もちろん、有名人以外に、誰も知っている人の名前はありませんでした。

ついでに僕は聖火リレー聖火ランナーに申し込みましたが、残念ながら外れました(^^;;

 

ジョギングのついでに少し見て帰ろう、ちょっと雰囲気を味わって帰ろうとしていました。

聖火ランナーが走り去って、終わりってところでした。

  

 

その時、一人のランナーが、ずっと僕の方を見てくるのです。

一瞬だれ?と思いましたが、誰か気づきました。

 

 

はい、僕の友人でした(^ ^)

 

 

なぜ走っていたかというと、聖火ランナーの補助員として、聖火リレーをサポートしていたのです。

聖火ランナーの周りで一緒に走っている紺色の服を着た人で、警察官です。

本当にたまたま、目の前を走っていったのが友人で本当にびっくりしました。

帽子をかぶって、マスクを着けていた僕のことがよくわかったなと思いましたが。笑

 

話を聞くと、1区間区間という短い距離ではなく、全ての区間を走っているとのことです。

さらに2地区を走ったとのことです。

聖火ランナーの誰よりも長い距離を走っていました。笑

仕事なのでお金をもらって走っていました。笑

 

僕は抽選が外れて、応援側なのにです(^^;;

あとで見ると、友人は何度もテレビにも映っていました。

 

友人は仕事で、お金をもらって、だれよりも長い距離を走って、テレビに映っていました。

僕は聖火リレーの応募に外れて、たまたまの休みでジョギングついでに聖火リレーを見に行きました。

立場の違いに、なんか少し切ない気持ちになりました(^ ^)笑

 

 

 

 

日本で2回目の聖火リレーを見て感じたこと「タイミング」

日本で2回目の聖火リレーを実際に見に行って、どうだったのでしょうか。

オリンピックが無事に開催されるかどうかはわかりませんが、一大イベントにパワーはもらいました。

 

少しでもオリンピックを近くで感じることができ、まさか友人が走っている姿を見ることができたので嬉しかったです。

聖火ランナーではありませんが。笑

 

ジョギングついでに聖火ランナーを見にいって、良い刺激と良い運動になりました。

 

今回の出来事は本当に、タイミングが良くて起こった出来事でした。

直前まで聖火リレーを見に行くかどうかは迷いましたが、行動してよかったです(^ ^)

 

 

●タイミングの良い行動が偶然の結果につながった

・仕事が休みだったから

・自分のジョギングコースが聖火リレーのコースだったから

・あの場所で聖火リレーを見ていたから

・あの時間に聖火リレーをやっていたから

・友人が走っていることに気づいたから

 

 

たまたまに運が良かったに過ぎないかも知れません。

しかし、タイミングは大事にしたいと改めて実感しました。

聖火リレーが、行動を起こすきっかけになったことを感謝したいです。

今は今しかありません。

今を大事にして行動しましょう。

 

 

●インターネットショッピングで、ジョギンググッズを見る

Amazon.co.jp: ジョギング

楽天市場:ジョギング

Yahoo!ショッピング:ジョギング 

 

 

 

 

まとめ

今回は応募で外れた聖火リレーをジョギングついでに見に行くと、まさか…。をお伝えしました。

 

僕の住んでいる場所では、聖火リレーは終わりました。

僕は、たまたま仕事が休みで、僕のジョギングコースの一部を走ることがわかり、運動がてら、聖火リレーを見に行くことにしました。

 

 

 

ジョギングのついでに少し見て帰ろう、ちょっと雰囲気を味わって帰ろうとしていました。

聖火ランナーが走り去って、終わりってところでした。

 

その時、一人のランナーが、ずっと僕の方を見てくるのです。

一瞬だれ?と思いましたが、誰か気づきました。

 

 

僕の友人だったのです(^ ^)

 

 

なぜ走っていたかというと、聖火ランナーの補助員として、聖火リレーをサポートしていたのです。

 

 

オリンピックが無事に開催されるかどうかはわかりませんが、一大イベントにパワーはもらいました。

ジョギングついでに聖火ランナーを見にいって、良い刺激と良い運動になりました。

 

直前まで聖火リレーを見に行くかどうかは迷いましたが、行動してよかったです(^ ^)

 

 

●タイミングの良い行動が偶然の結果につながった

・仕事が休みだったから

・自分のジョギングコースが聖火リレーのコースだったから

・あの場所で聖火リレーを見ていたから

・あの時間に聖火リレーをやっていたから

・友人が走っていることに気づいたから

 

 

たまたまに運が良かったに過ぎないかも知れません。

しかし、タイミングは大事にしたいと改めて実感しました。

聖火リレーが、行動を起こすきっかけになったことを感謝したいです。

今は今しかありません。

今を大事にして行動しましょう。

 

 

●インターネットショッピングで、ジョギンググッズを見る

Amazon.co.jp: ジョギング

楽天市場:ジョギング

Yahoo!ショッピング:ジョギング 

 

 

少しずつ行動し、人生を楽しくして行きましょう。

継続すれば、確実に人生が楽しくなります。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

関連記事です。

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

 

Apple Watchで健康になる秘密「アクティビティ」メリット•デメリット•オススメ

Apple Watchで健康になる方、Apple Watchでダイエットに成功する方、Apple Watchで人生が変わる方もいるでしょう。

そんなスマートウォッチについてオススメする秘密をお伝えします。

一生使える内容です。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

リハビリ•運動指導の専門家オススメApple Watch「アクティビティ」

スマートウォッチ、Apple Watchを使い始めました。

僕は医療従事者で、リハビリ•運動指導の専門家の理学療法士です。

 

今回はApple Watchで特にオススメの機能があるので紹介します。

この機能だけでもApple Watchを買って使う価値があると言っても良いでしょう。

 

オススメの機能とはアプリのことです。

オススメのフィットネスアプリはアクティビティです。

 

 

 

 

 

 

Apple Watchのアクティビティとは?

Apple Watchのアクティビティとは一体何なのか?をお伝えします。

リハビリ・運動指導の専門家として使ったコメントもお伝えします。

 

Apple Watchのアクティビティとは?

ムーブ、エクササイズ、スタンドという3つのリング。

これらを毎日完成させるという1つのゴール。

いつもやりたくなるほどシンプルかつ楽しい方法で、あなたの毎日をもっと健康的にする。

そんな発想から作られたのが、Apple Watchのフィットネスアプリです。

 

 

★ムーブ

●消費アクティブカロリーのゴールを達成して、ムーブのリングを完成させよう。

Apple Watchは、あなたが消費したアクティブカロリーを記録します。

アクティブカロリーとは、仕事中の階段の上り下りから、子どもとの遊び、家の掃除まで、あらゆる動きによって消費されるカロリーのことです。

一日中アクティブに動くことは、健康的な毎日を過ごすための重要な要素です。

  

→ダイエット目的で消費カロリーを目安にしている方も多いでしょう。

消費カロリーがすぐ見てわかるので、目安になるはずです。

 

 

★エクササイズ

●早歩き以上の運動を30分以上して、エクササイズのリングを完成させよう

毎日30分間早歩き以上の運動を行うことは、脳卒中、心疾患、糖尿病、体重増加の可能性を最小限に抑えることにつながります。
睡眠を改善したり、気分を明るくしたり、ストレスを軽減させる効果も期待できます。

 

→運動の目安になります。

三つのリングのうち最も難しい課題ではないでしょうか。

エクササイズを30分以上すれば、自然と消費カロリーは増えます。

1日の早い時間に目標の数値を少しでも減らせると気分が楽です(^ ^)

 

 

★スタンド

●1日の12時間の中で1時か当たり1分以上立って動き回り、スタンドのリングを完成させよう。

座りすぎは健康問題の一因となることがあります。

だからApple Watchは一日を通して、あなたのスタンドゴールに向けた進捗を記録し、立ち上がるきっかけを与えます。

座っている時間を減らすことは、血圧を下げ、活力を高め、心疾患のリスクを低下させることにつながります。

 

 

→パソコンを触っていると、1時間はあっという間に過ぎてしまいます。

仕事がデスクワークの方は、よくわかってもらえるでしょう。

仕事に集中していると1時間に1回、立って動いている人は意外と少ないです。

そんな時でもApple Watchが座ってばかりおらず、立ちましょうと教えてくれるので便利です。

是非、試してほしいです。

 

消費カロリーや運動の重要性は、よく言われることなので何となくわかるでしょう。

3つの課題の中に、立つ課題を入れているのはApple Watchならではです。

定期的な運動のきっかけになります。

 

 

座りすぎが良くない理由に関しては

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

ついでに僕のApple Watchの画面はこれです。

 

f:id:maa100:20210411074016j:plain

 

時間と①消費カロリー、②どれくらい運動したか、③座りすぎていないかがわかれば十分です。

 

 

 

 

フィットネスアプリ「アクティビティ」のメリット・デメリット

Apple Watchのフィットネスアプリ、アクティビティを使ったメリット・デメリットをまとめて挙げます。

 

●フィットネスアプリ「アクティビティ」のメリット・デメリット

メリット

・運動するきっかけになる

→課題を達成しようと言う気になる

→課題を達成できるように促してくれる

→課題を達成したら教えてくれる、褒めてくれる

・活動量、運動量がわかりやすい

・健康になる

・ダイエット

・自分に近いところにトレーナーがいる

・運動するのが楽しくなる

 

デメリット

・データが100%正確というわけではない

・公共のプールでは使えない

 

 

メリット

・運動するきっかけになる

時計をつけるだけで、体を動かそうって気持ちになります。

長年、リハビリ・運動指導をしていますが、運動をするきっかけ作り、モチベーション作りが最も難しいです。

それを解決する一つの方法になります。

 

→課題を達成しようと言う気になる

僕は朝、目覚めましのアラームを止めて起きた後、何をするかというとApple Watchを手首に付けます。

今日もアクティビティを達成しようという気持ちになります。

  

→課題を達成できるように促してくれる

今日の運動の進行具合をApple Watchが教えてくれるのです。

スタンドの機能はとても便利です。

立ってくださいと、ハッパをかけてくれます。

 

→課題を達成したら教えてくれる、褒めてくれる

目標を達成したら、Apple Watchが教えてくれます。

目標を達成したらバッジがもらえるので、嬉しいです。

褒めてくれたら、たとえ機会でも嬉しいです(^ ^)

腕時計の中にトレーナーがいるのです。

 

 

・活動量、運動量がわかりやすい

時計を見てわかるのは、時間だけではありません。

あなたがどれだけ動いたか一目でわかります。

運動することが生活の中心になります。

Apple Watchがきっかけであなたの人生が大きく変わるかもしれません。

 

 

・健康になる

日本人のほとんど方が運動不足です。

運動不足が原因の体の不調は、たくさんあります。

運動することで、健康になります。

 

 

・ダイエット

アクティビティを毎日続けて目標達成できれば、ダイエットできるのは間違いないでしょう。

ただし、食べ過ぎないことです。

 

 

・自分に近いところにトレーナーがいる

365日、自分の近いところにトレーナーがいるのと同じです。

パーソナルトレーナーは365日もついてくれません。

電池の問題さえなければ、365日24時間サポートしてくれます。

ずっとサポートしてくれるトレーナーはApple Watchしかいません。

 

 

・運動するのが楽しくなる

Apple Watchを使うことで運動するのが楽しくなる方もいるでしょう。

僕は、毎日Apple Watchをつけて生活するのが楽しみです。

 

 

デメリット

・データが100%正確というわけではない

機械ですから100%を求めるのは無理です。

しかし、十分に目安になります。

 

 

・公共のプールでは使えない

公共のプールは時計禁止なので使えなくて残念です。

 

 

Apple Watchは腕時計というより健康時計、健康マシーンです。

Apple Watchは、アクティビティだけでなく他の機能もあります。

Apple Watchを使って、もっと健康になりましょう

 

Apple Watchを買おうか悩んでいる方へ、あなたが買おうとしているものは買って良いものです。

使わない健康グッズ、行かないジムにお金を払っているならApple Watchをお勧めします。

リハビリ・運動指導を10年以上続けてきた理学療法士が自信を持ってオススメします(^ ^)

 

●インターネットショッピングでApple Watchをみる

Amazon.co.jp: Apple: Apple Watch

楽天市場:Apple Watch

Yahoo!ショッピング:Apple Watch

 

 

Apple Watchについては

money-health.hatenablog.com

も合わせ読むとわかりやすいです。

 

 

 

 

 

 

まとめ

今回はApple Watchで健康になる秘密「アクティビティ」メリット•デメリット•オススメをお伝えしました。

 

Apple Watchのアクティビティとは一体何なのか?をお伝えしました。

Apple Watchのアクティビティとは?

ムーブ、エクササイズ、スタンドという3つのリング。

これらを毎日完成させるという1つのゴール。

いつもやりたくなるほどシンプルかつ楽しい方法で、あなたの毎日をもっと健康的にする。

そんな発想から作られたのが、Apple Watchのフィットネスアプリです。

 

★ムーブ

●消費アクティブカロリーのゴールを達成して、ムーブのリングを完成させよう。

 

★エクササイズ

●早歩き以上の運動を30分以上して、エクササイズのリングを完成させよう

 

★スタンド

●1日の12時間の中で1時か当たり1分以上立って動き回り、スタンドのリングを完成させよう。

 

 

Apple Watchのフィットネスアプリ、アクティビティを使ったメリット・デメリットをまとめて挙げました。

 

●フィットネスアプリ「アクティビティ」のメリット・デメリット

メリット

・運動するきっかけになる

→課題を達成しようと言う気になる

→課題を達成できるように促してくれる

→課題を達成したら教えてくれる、褒めてくれる

・活動量、運動量がわかりやすい

・健康になる

・ダイエット

・自分に近いところにトレーナーがいる

・運動するのが楽しくなる

 

デメリット

・データが100%正確というわけではない

・公共のプールでは使えない

 

 

Apple Watchは腕時計というより健康時計、健康マシーンです。

Apple Watchは、アクティビティだけでなく他の機能もあります。

Apple Watchを使って、もっと健康になりましょう

 

Apple Watchを買おうか悩んでいる方へ、あなたが買おうとしているものは買って良いものです。

使わない健康グッズ、行かないジムにお金を払っているならApple Watchをお勧めします。

リハビリ・運動指導を10年以上続けてきた理学療法士が自信を持ってオススメします(^ ^)

 

 

●インターネットショッピングでApple Watchをみる

Amazon.co.jp: Apple: Apple Watch

楽天市場:Apple Watch

Yahoo!ショッピング:Apple Watch

 

 

Apple Watchについては

money-health.hatenablog.com

も合わせ読むとわかりやすいです。

 

 

少しずつ行動し、Apple Watchを使っていきましょう。

継続すれば、確実に健康になれます。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

関連記事です。

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

今週のお題「人生変わった瞬間」

理学療法士の4月の健康に良いオススメの行動「始めると出会い」

4月にすべきこと、オススメの行動をお伝えします。

今、自分が何をしていいかわからないという方は、ぜひ参考にしてください。

一生使える内容です。

よろしくお願いします。

 

 

f:id:maa100:20210410141917p:plain

 

 

目次

 

 

 

 

 

新しく始まることが多い4月にすべきことは何?

4月と言えば、何を思い浮かべますか?

4月と言えば何を思い浮かべるか、まとめて挙げます。

 

●4月と言えば?

・春

・暖かくなってくる

・新年度が始まる

・入学、進級

・入社、異動、転職

・出会い

・新生活

ゴールデンウィーク

・花が咲き始める

 

4月は環境の変化が大きい季節です。

人間関係も変わります。

 

3月が終わりの月ならば、4月は始まりの時期です。

●4月に新しく始まるもの

・新しい仕事、学校

・新しい人との出会い

 

新たな環境になることで、ワクワク楽しみな方もいるでしょう。

 

ではいったい、4月は何をするのが良いのでしょうか。

今回は4月のオススメの行動をお伝えします。

 

 

 

 

4月のオススメの行動「始めると出会い」

始めることが多い4月にオススメの行動とは「始めると出会い」です。

4月、新年度は入学、進学、入社、異動の季節です。

新たに何かを始める方も多いのではないでしょうか。

同時に、人付き合いも変わり、出会いの時期となります。

 

4月は新年度ということもあり、1月と同じく何かを始めるには持ってこいの月です。

1月は数字のキリがいいですが、自分から何かを始めないと何も変わりません。

その点、4月は自分自身や仕事、住むところが変わらなくても、周りの環境が変わります。

周りの環境の変化を楽しんでも良いでしょう。

何も変化を感じないのであれば、何かをはじめてみても良いでしょう。

 

いつもと同じ生活をしていると、出会う人も同じ人ばかりです。

しかし、4月は周りの環境の変化があるので、何もしなくても新しい人との出会いを楽しむことができます。

 

 

あなたは4月、新年度は、どんな年にしたいですか?

あなたは4月、新年度は、どんな人と出会えるでしょうか?

考えるだけでもワクワクしますよね。

 

何もなければ、あなたも新しいことに始めてみてはいかがでしょうか。

きっと素敵な出会いがあるでしょう。

 

さらに、4月は寒さが落ち着いてきて、過ごしやすい時期となります。

季節的にも新たな気持ちでスタートするには持ってこいの月です。

外で運動を始めるにも良い時期です。

 

 

 

 

 

4月の行動「始めると出会い」のメリット・デメリット

4月の行動「始めると出会い」のメリット・デメリットについて、まとめて挙げます。

 

●4月の行動「始めると出会い」のメリット・デメリット

メリット

・年度始めで新たなスタートが切れる

・環境の変化が刺激になる

・新たな出会い

・新たな仕事、職場

・新たな学校、学年

・季節的にも動きやすい時期

 

デメリット

・疲れる、ストレスがたまる

・環境の変化が大きすぎる

 

 

メリット

・年度始めで新たなスタートが切れる

周りの変化が大きいので、その波に乗って、自分自身も何か新しいことを始めやすいです。

何かを始めることは、気持ちも前向きになり健康にいいです。

 

 

・環境の変化が刺激になる

自分は何も変わっていなくても、周りの環境は確実に変わっています。

変化を悪くとらえず、良くとらえ楽しみましょう。

 

 

・新たな出会い

人生を変える出会いがあるかもしれません。

新たな出会いを楽しみましょう。

 

 

・新たな仕事、職場

就職、転職、異動の時期になります。

仕事は人生で最も時間を使う行動です。

新たな仕事は、生きがいになります。

新たな仕事を、新たな人間関係で楽しみましょう。

 

 

・新たな学校、学年

卒業、進級して、新たな人付き合い、新たに学ぶことは楽しいです。

 

 

・季節的にも動きやすい時期

暖かくなってくるので、外で運動をし始めるのも良い時期です。

 

 

デメリット

・疲れる、ストレスがたまる

新しいことを始めると楽しさもありますが、疲れも出ます。

新しい環境や、刺激が多ければ多いほど疲れます。

知らず知らずのうちに疲労やストレスが溜まっていることもあるので、注意しましょう。

 

 

・環境の変化が大きすぎる

新しい仕事・学校、新しい人付き合い、初めての一人暮らし、3つもまとめて新しいことをしだしたら、疲れるのは間違いありません。

4月は楽しい時期ですが、長期的に考えれば、少し控えめくらいがちょうどいいのではないでしょうか。

少しずつやっていきましょう。

一人で何もかもやるにも大変です。

誰かに手伝ってもらいましょう。

 

 

4月のオススメの行動をお伝えしている僕がどんなことをするのかお伝えします。

まず自分の環境が大きく変わらなくても、出会う人が変わるのがわかります。

僕は電車通勤ですが、すれ違う人がいつもと違うのがわかります。

 

 

では、僕がどんな行動をするのか紹介します。

「出会い」では、新しく出会った人と積極的にコミュニケーションを取ります。

 

「始める」では、医療従事者の仕事では、診療報酬改定で働き方も変わります。

新たに始めることも多いので、少しずつ慣れていきます。

新たに入社するスタッフもいます。

また、初心を忘れないようにしたいですね。

 

 

時代の大きな流れとしては、新型コロナウイルスのワクチン接種が始まります。

万全の状態で、ワクチン接種が受けられるように、健康と体調管理をもう一度見直していきます。

 

4月は1年の1/4が過ぎています。

1年の半分を過ぎるのもあっという間です。

1月に立てた目標を振り返り、自分がすべきことに集中しましょう。

今すぐ行動を起こして、4月新年度を楽しんでいきましょう。

 

 

 

 

まとめ

今回は理学療法士の4月の健康に良いオススメの行動「始めると出会い」をお伝えしました。

 

始めることが多い4月にオススメの行動とは「始めると出会い」です。

4月、新年度は入学、進学、入社、異動の季節です。

新たに何かを始める方も多いのではないでしょうか。

同時に、人付き合いも変わり、出会いの時期となります。

 

4月は新年度ということもあり、1月と同じく何かを始めるには持ってこいの月です。

1月は数字のキリがいいですが、自分から何かを始めないと何も変わりません。

その点、4月は自分自身や仕事、住むところが変わらなくても、周りの環境が変わります。

周りの環境の変化を楽しんでも良いでしょう。

何も変化を感じないのであれば、何かをはじめてみても良いでしょう。

 

さらに、4月は寒さが落ち着いてきて、過ごしやすい時期となります。

季節的にも新たな気持ちでスタートするには持ってこいの月です。

外で運動を始めるにも良い時期です。

 

 

4月の行動「始めると出会い」のメリット・デメリットについて、まとめて挙げました。

 

●4月の行動「始めると出会い」のメリット・デメリット

メリット

・年度始めで新たなスタートが切れる

・環境の変化が刺激になる

・新たな出会い

・新たな仕事、職場

・新たな学校、学年

・季節的にも動きやすい時期

 

デメリット

・疲れる、ストレスがたまる

・環境の変化が大きすぎる

 

 

4月は1年の1/4が過ぎています。

1年の半分を過ぎるのもあっという間です。

1月に立てた目標を振り返り、自分がすべきことに集中しましょう。

今すぐ行動を起こして、4月新年度を楽しんでいきましょう。

 

 

少しずつ行動し、人生を楽しくしていきましょう。

継続すれば、確実に人生が楽しくなります。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

関連記事です。

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

 

 

健康マニアの医療従事者オススメApple Watchのメリット•デメリット

医療従事者がスマートウォッチ、Apple Watchを使い始めました。

健康に詳しい医療従事者だからこその視点でApple Watchについてお伝えします。

一生使える内容です。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

健康マニアの医療従事者がスマートウォッチApple Watchを使う

あなたはスマートウォッチを持っていますか?

 

僕はリハビリ・運動指導の専門家の理学療法士です。

最近スマートウォッチのApple Watchを使い始めました。

Apple Watchを2ヶ月間使った感想をお伝えします。

初めて使い始めたのは、スマートウォッチApple Watch SEです。

 

今回はスマートウォッチのApple Watch SEについてお伝えします。

 

 

 

 

スマートウォッチとは?Apple Watchとは?

僕はAppleユーザーで、iPhoneiPadiPad miniMacBook ProとたくさんのApple社の商品を使ってきました。

Apple Watchは、ずっと前から気になっている商品でした。

 

さらに、僕は時計をつける派です。

今つけている時計が長くなってきたので、新しい時計が欲しいとスマートウォッチも探していました。

 

そんな時に、なんと会社のビンゴでApple Watchを当てることができました。

 

Apple Watchは欲しいけど、自分で買うほどのものではないかなって言うのが本音でした。

僕と同じような考えを持っている方は多いのではないでしょうか。

 

 

Apple Watchを2ヶ月間使った率直な感想を言います。

めちゃめちゃいい商品です。

Apple Watchをつけ始めた時も良かったですが、2ヶ月経った今でも、良い時計です。

 

最初に言っておきます。

もし買おうかどうか迷っている方がいれば、買って良いものです。

効果があるかどうかわからない健康グッズや、通っていないジムにお金を払うなら、Apple Watchを買うことをオススメします。

僕自身は、健康グッズは基本的にいらない派です。

しかし、Apple Watchはオススメできます。

 

 

Apple Watchは、時計というより健康マシーンです。

人生は、仕事や人との関わりを中心に進んでいきます。

Apple Watchを使うことで、健康を中心に人生が進んでいくことは間違い無いでしょう。

 

Apple Watchの前に、スマートウォッチとは一体何なのでしょうか?

調べたものを挙げます。

 

●スマートウォッチとは?

スマートウォッチ(英語:Smartwatch)は、小型のタッチスクリーンとCPUを搭載した、多機能な腕時計型のウェアラブルバイス

 

形状は腕時計型・リストバンド型で、タッチスクリーン・スピーカー・通話用マイク・通知用バイブレータ・充電池・操作ボタンが搭載されている。

機種によっては、心拍センサー・加速度センサー・温度センサー・気圧センサー・イヤホン端子・非接触ICカードGPSなども搭載されている。

また、防水加工が施されているものや、スマートウォッチ単体で携帯電話回線を使用した音声通話・データ通信ができるものもある。

 

設定やアプリのインストール、音声通話は、主にBluetooth無線LANなどの近距離無線通信技術を使用しスマートフォンタブレットなどと接続して行う。

小型ディスプレイには、主に液晶ディスプレイ・有機ELディスプレイ電子ペーパーが使われている。

多機能腕時計が備えている時刻・日付表示機能やアラーム・ワールドクロック・時報・ストップウォッチ・簡易メモ機能に加え、Bluetoothを使ったスマートフォンとの連携機能(電話・SMSなどの着信通知機能、音声通話、データ通信、音楽再生)を持っており、アプリが動作する。

2000年代に入ってからは、スポーツや健康管理に特化したものも登場している。

 

ウィキペディアより

 

 

Apple Watchについて調べたものを挙げます。

 

Apple Watchとは?

健やかな毎日のための究極のデバイスです。

Apple Watchは手首の上にあるので、ほかのデバイスにはできないことができます。

身につけた瞬間から、あなたの健康とフィットネスのパートナーになるのです。

体のあらゆる動きを記録する。

 

健康について意味のある情報を手に入れる。

大切な人や情報とつながる。

そのすべてが思いのまま。
どんな時も、ちらっと見るだけです。

 

 

 

 

 

 

健康に良いApple Watchのメリット・デメリット

僕が現在使っているApple Watch SEのメリット・メリットについてまとめて挙げます。

 

Apple Watch SEのメリット・メリット

メリット

・時計がトレーナーとなり、運動するきっかけになる

・健康になる、命が守れる

スマホ代わりになる

スマホを取り出さなくていい

・Siriが便利

・軽い

・ウォーキング、ランニングの時間・距離を自動で測ってくれる

・デザインを選ぶことができる

・高級時計より安い

 

デメリット

・電池がすぐに減る

・常時表示じゃないので、時間を確認しにくい

・通知をオフにしておかないと、どんどん通知が来る

・機能が多くて使いこなせない

・SEだと画面が小さく感じる?

 

 

・時計がトレーナーとなり運動するきっかけになる

時計があなたのトレーナーになります。

一体何のことだと思うでしょう?

 

Apple Watchにはアクティビティという機能があります。

①消費カロリー、②立って動いたか、③運動時間はどれだけかを時計を見るだけで確認することができます。

確認するだけでなく、Apple Watch自体が動きましょう、目標を達成できましたと教えてくれます。

 

歩数や、動いた距離、どれだけ階段を登ったかもチェックできます。

アクティビティ機能だけでもApple Watchを買う価値があるのではないでしょうか。

アクティビティを毎日クリアできれば、間違いなく健康になるでしょう。

毎日アクティビティを続けているだけでも、十分ダイエット効果は得られるでしょう。

 

 

・健康になる、命が守れる

心拍数の測定、深呼吸の促しなどがあります。

心拍数を知っておくことで、自分がどんな状態かがわかります。

深呼吸をすることで、精神状態の安定にもつながります。

倒れた時に、緊急で呼び出すことができるので、万が一の時にも安心です。

Apple Watchのおかげで命が助かったってなれば、それほど頼もしいものはありません。

 

深呼吸については

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

スマホ代わりになる

電話が取れる・電話をかけることができます。

ショートメールが見ることができる、Siriで検索することができる、地図も見ることができます。

僕はApple Watchでは使っていませんが、LINEや電子マネーも使えるようです。

 

 

スマホを取り出さなくていい

スマホを探して、取り出してっていう動きをしなくていいです。

Apple Watchは手首に巻いてあるので、探す必要はありません。

手首でさっと操作できるのは便利です。

スマホを触らずに色々なことができるので、スマホを触る頻度が減りました。

 

 

・Siriが便利

ちょっとした疑問もApple Watchに話しかけると、Siriが答えてくれます。

アラームやタイマーをかけるのも声でできます。

思っている以上に便利です。

Apple Watchを使い始めたことで、他のデバイスにも話しかけるきっかけが増えました。

改めて人工知能のすごさを感じるでしょう。

 

 

・軽い

僕はApple Watchをつける前はG-SHOCKを使っていましたが、重かったです。

Apple Watchは時計よりつけている感覚がありません。

 

Apple Watchならずっとつけていても違和感がありません。

家に帰ってからは時計を外していましたが、Apple Watchは風呂と寝る以外は基本的にずっとつけています。

寝るときにつけるのもオススメで、自動で睡眠の状態を計測してくれるようです。

 

もちろんGショックもオススメの時計です。

 

Gショックについては

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

・ウォーキング、ランニングの時間・距離を自動で測ってくれる

Apple Watchを使い始めて、まず驚いた機能です。

ボタンを一切触れずに、勝手に時計が動き出し始め、時間・距離を自動で測ってくれる機能があります。

 

 

・高級時計より安い

何十万、何百万円とするものではありません。

Apple Watchは47080円程度〜、Apple Watch SEは32780円〜からです。

Apple Watchは時間がわかるだけでなく、健康を管理することができます。

体のことを考えれば、スマートウォッチの機能がない高級時計を買うことはないでしょう。

買うとしても、もっと上位版か、他のスマートウォッチを買います。

 

 

・デザインを選ぶことができる

Apple Watchの画面を選ぶことができます。

みんな同じものを持っているようでも、デザインが違うので個性を出すことができます。

手首に巻くバンドも選ぶことができます。

使う場面に合わせて画面を選んだり、バンドを変えても良いでしょう。

 

 

デメリット

・電池がすぐに減る

2日くらいに1回は充電しないと、充電が持ちません。

高性能だから仕方がないかもしれませんが、今後の改善を期待します。

 

 

・常時画面表示じゃないので、時間を確認しにくい

Apple Watch SEは常時画面表示じゃないので、時間を確認しにくいです。

時間をパッと確認したい時に、少しラグがある感じです。

普通の時間を確認する文には全く問題ありません。

 

 

・通知をオフにしておかないと、どんどん通知が来る

僕の場合は、ほとんど通知をオフにしてあります。

注意が他にそれる、集中力が切れるのが嫌です。

通知は、健康機能くらいだけもいいのではないでしょうか。

 

 

・機能が多くて使いこなせない

僕が使っている機能はApple Watchのごくごく一部です。

 

 

・画面が小さくて操作しづらい?

僕は体が大きく手も大きい方ですが、Apple Watch SEの40mmを使っています。

全く不便さを感じません。

画面が大きい方が良い方は44mmを選ぶのも良いでしょう。

 

 

僕はApple Watchを使い始めて、3ヶ月も経っていませんが、Apple Watchのすごさに驚いています。

Apple Watchは1回使い始めたら、離れられないものではないでしょうか。

Apple Watchを買って使い、健康になれたら間違いなく安い買い物です。

Apple Watchで健康に目覚めたら、めちゃめちゃ安いです。

 

もし倒れて、Apple Watchを持っていたおかげで命が助かったら、これほど費用対効果が高いものはありません。

さらに高級時計よりも安いです。

十分に買う価値があると思っています。

普段健康を意識している僕ですら、この時計は何だって驚いています(^^;)

健康に詳しい人ほど、このApple Watchに驚くのでしょう。

 

10年以上リハビリ・運動指導の専門家をしていますが、スマートウォッチ・Apple Watchは全ての日本人が買って持っても良いのではないでしょうか。

若い人も持つのも良いですが、どちらかというと年配の方、基礎疾患を持った方が持つとより効果が得られるでしょう。

 

僕は医療従事者で理学療法士です。

僕みたいな健康に詳しい人がいいって言うことは、普段健康への取り組みをしていない人が買うともっと効果が得られるでしょう。

 

色々な健康グッズを見てきましたが、スマートウォッチ、Apple Watchはオススメできる商品です。

きっとあなたを満足させてくれるでしょう。

 

まだまだ機能を使いきれていないので、また報告します。

Apple Watchの記事は、また書きますので、是非楽しみにしておいて下さい。

 

 

 ●インターネットショッピングでApple Watchをみる

Amazon.co.jp: Apple: Apple Watch

楽天市場:Apple Watch

Yahoo!ショッピング:Apple Watch

 

 

 

 

 

まとめ

今回は健康マニアの医療従事者オススメApple Watchのメリット・デメリットをお伝えしました。

 

僕はリハビリ・運動指導の専門家の理学療法士です。

最近スマートウォッチのApple Watchを使い始めました。

Apple Watchを2ヶ月間使った感想をお伝えします。

 

その前にApple Watch、スマートウォッチとは一体何なのでしょうか?

調べたものを挙げました。

 

●スマートウォッチとは?

スマートウォッチ(英語:Smartwatch)は、小型のタッチスクリーンとCPUを搭載した、多機能な腕時計型のウェアラブルバイス

 

 

Apple Watchとは?

健やかな毎日のための究極のデバイスです。

Apple Watchは手首の上にあるので、ほかのデバイスにはできないことができます。

身につけた瞬間から、あなたの健康とフィットネスのパートナーになるのです。

体のあらゆる動きを記録する。

 

 

僕が現在使っているApple Watch SEのメリット・メリットについてまとめて挙げました。

 

Apple Watch SEのメリット・メリット

メリット

・時計がトレーナーとなり、運動するきっかけになる

・健康になる、命が守れる

スマホ代わりになる

スマホを取り出さなくていい

・Siriが便利

・軽い

・ウォーキング、ランニングの時間・距離を自動で測ってくれる

・デザインを選ぶことができる

・高級時計より安い

 

デメリット

・電池がすぐに減る

・常時表示じゃないので、時間を確認しにくい

・通知をオフにしておかないと、どんどん通知が来る

・機能が多くて使いこなせない

・SEだと画面が小さく感じる?

 

 

10年以上リハビリ・運動指導の専門家をしていますが、スマートウォッチ・Apple Watchは全ての日本人が買って持っても良いのではないでしょうか。

若い人も持つのも良いですが、どちらかというと年配の方、基礎疾患を持った方が持つとより効果が得られるでしょう。

 

僕は医療従事者で理学療法士です。

僕みたいな健康に詳しい人がいいって言うことは、普段健康への取り組みをしていない人が買うともっと効果が得られるでしょう。

 

色々な健康グッズを見てきましたが、スマートウォッチ、Apple Watchはオススメできる商品です。

きっとあなたを満足させてくれるでしょう。

 

まだまだApple Watchの機能を使いきれていないので、また報告します。

是非楽しみにしておいて下さい(^ ^)

 

 

 

 ●インターネットショッピングでApple Watchをみる

Amazon.co.jp: Apple: Apple Watch

楽天市場:Apple Watch

Yahoo!ショッピング:Apple Watch

 

 

 

少しずつ行動し、健康になっていきましょう。

継続すれば、確実に健康になれます。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

関連記事です。

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

誰でも簡単にできる運動「家の外に出る」メリット•デメリット

リハビリ・運動指導の専門家が誰でも簡単にできる運動を紹介します。

体を動かすきっかけにもなります。

一生使える内容です。

よろしくお願いします。

 

 

f:id:maa100:20210408082836j:plain

 

 

目次

 

 

 

 

誰でも簡単にできる運動「家の外に出る」

今回は、誰でも簡単にできる運動を紹介します。

 

休みの、夜遅くに寝て、昼頃に起きて、ゴロゴロしていたら気づいた夜、1日で一歩も家の中から出なかったって日はありませんか?

 

僕はあります(^^;;

確か、20歳代前後はそんな生活をしている日もありました。

現在、僕と同じような生活をしている方も多いのではないでしょうか。

 

家の中から一歩も出ていないってことは、明らかに運動、活動不足です。

運動量が少ないと、眠くなりにくいです。

また、夜中まで起きて、翌日の仕事や学校で、朝早く起きるのが辛くなります。

 

僕は医療従事者で理学療法士です。

訪問リハビリの仕事をしていて、クライアントと関わっているからわかることがあります。

1日1回も家から全く出ないって方も結構います。

びっくりするかもしれませんが、数年間も家から全く出ない方もいます。

 

今回、僕がオススメする運動方法は「家の外に出る」ことです。

運動するために、スポーツジムに行きましょう、散歩に行きましょう、買い物に行きましょう、旅行に行きましょうではありません。

 

ただ家の外に出るだけです。

自分で移動できる、歩ける方なら家の外に出るだけなら、簡単だと思いませんか?

 

 

 

 

 

 

家の外に出るためのオススメの行動

実際に僕がやっている家の外に出ることをお伝えします。

特に外出する用事がなくても、少なくとも朝・昼・夜と1日3回は外に出ましょう。

そのうち最も重要なのは、朝に外に出ることです。

朝に外に出ようとしたら、早寝早起きの生活習慣になります。

 

僕は朝起きたら家の外に出ることを日課にしています。

では実際に朝起きて、何をしているのかお伝えします。

 

●朝、家の外に出るためにしていること

・家の門を開けに行く

・新聞を取りに行く

・牛乳を取りに行く

・雨戸を開ける

 

朝、目を覚ますためにも実際にしていることです。

 

 

上記に挙げた以外に、家の外に出るためのオススメの行動をお伝えします。

 

●家の外に出るためのオススメの行動

・郵便物を取りに行く

・ゴミ捨て場までゴミを捨てに行く

・洗濯物を干す、片付ける

・布団を干す、片付ける

・庭掃除をする

・草抜きをする

・外で野菜や果物を育てて収穫する

・花の水やりをする

 

 

あなたもできそうな行動は、ありませんか?

誰かに任せず、あなた自身が家の外に出るきっかけにやってみてはいかがでしょうか。

 

 

外に出た方がいいのはわかったけど、

雨の日はどうするの?

雪の日はどうするの?

って方もいるでしょう。

 

しかし1日中、ずっと雨や雪が降っていることはほとんどありません。

タイミングを見て、家の外に出ましょう。

 

 

 

 

家の外に出るメリット・デメリット

家の外に出るメリット・デメリットについてまとめて挙げます。

 

●家の外に出るメリット・デメリット

・運動のきっかけになる

・簡単にできる

・気分転換になる

・人との交流のきっかけになる

・季節がわかる

・生活リズムが整う

 

デメリット

・日焼けする?

 

 

・運動のきっかけになる

外に出るためには、体を移動しなければなりません。

負荷量は少ないですが、体を動かすきっかけになります。

運動のきっかけになります。

 

 

・簡単にできる

激しい、難しい運動をしましょうって言っているわけではありません。

するのは家の外に出るだけです。

誰でも簡単にできます。

 

日常生活に一部にできると、自然と運動していることになります。

 

日常生活については

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

・気分転換になる

外の空気を吸う、日に当たる、風に当たるだけでも気分転換できます。

たまには環境を変えましょう。

 

 

・人との交流のきっかけになる

近所の人と交流するきっかけになります。

僕はたまたま家の外に出たことで、普段なかなか会うことのない友人とばったり出会ったっていう経験があります。

 

 

・季節がわかる

家の外に出ることで、家の中ではわからない日本の四季を楽しむことができます。

 

 

・生活リズムが整う

朝、家の外に出る予定があることで、早寝早起きのきっかけになります。

 

 

デメリット

・日焼けする?

外に出て適度に日に当たらなければ、不健康になります。

日に当たることで、体内でビタミンDが作られます。

ビタミンDはカルシウムのバランスを整え、骨の健康を保つ効果があります。

 

 

いつ家の外に出るのがオススメなのでしょうか?

家の外に出るオススメの時間についてまとめて挙げます。

 

●オススメの家の外に出る時間

・起床直後

・昼ごはん前後

・仕事の休憩時間

・夕方

 

 

・起床直後

目覚めのためにもオススメです。

朝一に起きようとしたら、早寝早起きの習慣を身につける必要があります。

 

 

・昼ごはん前後

ちょうど、仕事の休憩時間です。

建物の中でずっと過ごすのではなくて、外に出て気分転換しましょう。

 

 

・仕事の休憩時間

気分転換になります。

外に出るチャンスがあれば、少しの時間でも外に出ましょう。

 

 

・夕方

夕方は体温も高くなり、運動するのに適しています。

天気が良ければ、外で運動する習慣にしておけば、外に出るきっかけになります。

 

 

本当に外に出るだけで、運動量が増えるのか?って方もいるでしょう。

そんな方はスマホやスマートウォッチで運動量、活動量をチェックすることをオススメします。

 

一歩も外に出ないとどれだけ動いていないかがすぐにわかります。

 

 

僕はスマートウォッチのApple Watchで毎日の活動量を測っています。

 

 ●インターネットショッピングでApple Watchをみる

Amazon.co.jp: Apple: Apple Watch

楽天市場:Apple Watch

Yahoo!ショッピング:Apple Watch

 

 

スマホで使えるオススメの万歩計アプリもあります。

 

オススメの万歩計アプリについては

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

 

 

 

 

まとめ

今回は誰でも簡単にできる運動「家の外に出る」メリット・デメリットをお伝えしました。

 

今回、僕がオススメする運動方法は「家の外に出る」ことです。

運動するために、スポーツジムに行きましょう、散歩に行きましょう、買い物に行きましょう、旅行に行きましょうではありません。

 

ただ家の外に出るだけです。

自分で移動できる、歩ける方なら家の外に出るだけなら、簡単だと思いませんか?

 

 

実際に僕がやっている家の外に出ることをお伝えします。

特に外出する用事がなくても、少なくとも朝・昼・夜と1日3回は外に出ましょう。

そのうち最も重要なのは、朝に外に出ることです。

朝に外に出ようとしたら、早寝早起きの生活習慣になります。

 

 

僕は朝起きたら家の外に出ることを日課にしています。

では実際に朝起きて、何をしているのかお伝えしました。

 

●朝、家の外に出るためにしていること

・家の門を開けに行く

・新聞を取りに行く

・牛乳を取りに行く

・雨戸を開ける

朝、目を覚ますためにも実際にしていることです。

 

 

上記に挙げた以外に、家の外に出るためのオススメの行動をお伝えしました。

 

●家の外に出るためのオススメの行動

・郵便物を取りに行く

・ゴミ捨て場までゴミを捨てに行く

・洗濯物を干す、片付ける

・布団を干す、片付ける

・庭掃除をする

・草抜きをする

・外で野菜や果物を育てて収穫する

・花の水やりをする

 

 

家の外に出るメリット・デメリットについてまとめて挙げました。

 

●家の外に出るメリット・デメリット

・運動のきっかけになる

・簡単にできる

・気分転換になる

・人との交流のきっかけになる

・季節がわかる

・生活リズムが整う

 

デメリット

・日焼けする?

 

 

本当に外に出るだけで、運動量が増えるのか?って方もいるでしょう。

そんな方はスマホやスマートウォッチで運動量、活動量をチェックすることをオススメします。

 

一歩も外に出ないとどれだけ動いていないかがすぐにわかります。

 

 

僕はスマートウォッチのApple Watchで毎日の活動量を測っています。

 

 ●インターネットショッピングでApple Watchをみる

Amazon.co.jp: Apple: Apple Watch

楽天市場:Apple Watch

Yahoo!ショッピング:Apple Watch

 

 

スマホで使えるオススメの万歩計アプリもあります。

 

オススメの万歩計アプリについては

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

少しずつ行動し、健康になっていきましょう。

継続すれば、確実に健康になります。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

関連記事です。

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

人生が変わる?健康に良い「早寝早起き」のメリット•デメリット

早寝・早起きしていますか?

早寝早起きの効果、メリット・デメリットについてリハビリ・運動指導の専門家がわかりやすくお伝えします。

一生使える内容です。

よろしくお願いします。

 

 

f:id:maa100:20210407135643j:plain

 

 

目次

 

  

 

 

健康のために早寝早起きをしていますか?

早寝早起きをしていますか?

 

体のためにも、健康のためにも。もっと早く寝た方がいいのはわかっているけど、寝るのがどうしても日をまたいでしまう、0時を超えてしまうって方は多いのではないでしょうか。

 

僕自身が早寝早起きをするようになったのは、もっと時間を大事に使いたくなったからからです。

仕事ができる人、成功者ほど朝型の生活をしていること知ったからです。

早寝早起きをするようになって、早寝早起きのメリットはたくさんあることに気づいたので紹介します。

早寝早起きするきっかけになるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

早寝早起きのメリット・デメリット

早寝早起きのメリット・デメリットについてまとめて挙げます。

 

●早寝早起きのメリット・デメリット

メリット

・健康になる

・時間の使い方がうまくなる

・お金の節約になる

疲労回復になる

・環境に良い

・残業をしなくなる

・仕事の効率が上がる

・朝の時間を有効活用できる

・テレビ、スマホを見なくなる

・ストレスが減る

・ダイエットに効果的

・1日が長く感じる

 

デメリット

・人付き合いの時間が減る

・生活リズムが崩れるとしんどい

・早寝早起きを習慣化するのは思っている以上に大変

・流行に乗り遅れる?

 

 

メリット

・健康になる

早く寝ることで、睡眠の量や質がアップし、健康になります。

 

 

・時間の使い方がうまくなる

早く寝ようと思ったら、時間の使い方を見直す必要があります。

早寝早起きが定着すれば、時間の使い方がうまくなります。

 

 

・お金の節約になる

電気がいる夜は寝て、電気がいらない朝に活動すると電気代が減ります。

 

電気代を減らす方法については

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

疲労回復になる

睡眠時間が増えれば、疲労が回復しやすくなります。

早く寝れば、朝が弱い方も朝から元気に動けます。

 

 

・環境に良い

無駄な電気を使わないことは、環境に良いです。

 

 

・残業をしなくなる

早く寝るためには早く仕事を終わらさなければいけません。

時間を意識すると、仕事のスピードが上がります。

 

 

・仕事の効率が上がる

早寝早起きで疲労回復できて、朝から体の状態が良いとしましょう。

仕事開始時から絶好調で仕事ができます。

 

 

・朝の時間を有効活用できる

朝は脳がスッキリしていて、雑音も少ないため時間を有効活用できます。

 

朝の時間については

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

・テレビ、スマホを見なくなる

早く寝ようと思ったら、夜にテレビやスマホを長い時間を取り、見ている暇はないでしょう。

 

 

・ストレスが減る

日中イライラしたことがあっても、寝てしまえば、大したことじゃなかったってこともあります。

早く寝ればストレスが減ります。

 

 

・ダイエットに効果的

寝る直前に食事を食べることがなくなり、さらに夜の間食がなくなります。

寝る2時間前には食事を済ませておきましょう。

夜は寝るために、活動せずリラックスの時間です。

そこまで食べる必要もありません。

 

 

・1日が長く感じる

朝の時間が増えることで、時間が長く感じるでしょう。

その分、夜は短く感じるかもしれません。

朝の時間に自分がしなければならないことをやってしまいましょう。

 

 

デメリット

・人付き合いの時間が減る

飲み会があれば、二次会三次会への参加がしんどくなります。

早寝早起きが定着していくと、夜遅くまで起きているのが辛くなります。

付き合いが悪いと思われるかもしれませんが、早寝キャラを作ってしまえば、全く問題ないでしょう。

 

 

・生活リズムが崩れるとしんどい

朝は元気で集中できます。

しかし、その分夕方になってくると、エネルギー切れを起こしてきます。

昼寝や運動を取り入れながら、一日を乗り切りましょう。

夕方に寝ずに過ごして、夜早めに寝られるように行動していきましょう。

 

 

・早寝早起きを習慣化するのは思っている以上に大変

はっきり言って、誘惑も多いです。

早寝早起きを数日続けるのは簡単ですが、習慣化するのは思っている以上に大変です。

特に夜型生活が、長年習慣になっている人の行動を変えるのは大変です。

少しずつやっていきましょう。

 

 

・流行に乗り遅れる?

テレビを見なくなるので、今何が流行っているのか鈍感になります。

しかし、大事な情報は誰かが教えてくれるので全く問題ないです。

わからなければ、今何が流行っているの?って誰かに聞いたら良いでしょう。

 

 

たくさんのメリットがあるのがわかるでしょう。

早寝早起きはいいことだらけですね。

僕は早寝早起きの生活習慣を身につけました。

もう元に戻ることはないと自信をもって言えます。

早寝早起きを身につけて、人生を楽しみましょう(^ ^)

 

 

 

 

早寝早起きする前にすべきこと

たくさんの早寝早起きのメリットをお伝えしていきました。

すぐに早寝早起きに取り組める方はやっても良いでしょう。

ただし、注意してください。

続けるのは、思っている以上に大変です。

 

早寝早起きをする前にした方が良いことをお伝えします。

まずは睡眠時間の確保です。

日本人は睡眠時間が少ないと言われています。

まずは5分でも10分でも15分でも多く寝てみましょう。

できれば、起床時間をそのままにして、就寝時間を早くするのがオススメです。

 

 

早寝早起きするためにすべきことをまとめて挙げます。

 

●早寝早起きするためにすべきこと

・起床時間はそのままにして、早く寝る

・昼寝をする

・起床時間はそのままにして、さらに早く寝る

・早く寝ることに慣れてきたら、起きる時間を早める

 

 

・起床時間はそのままにして、早く寝る

なぜ早起きをオススメしないかというと、早起きしても眠たいままだったら意味がないからです。

早寝早起きが目的ではなく、早寝早起きしてどうしたいかが重要です。

まずは早く寝て、元気な体を取り戻しましょう。

 

 

・昼寝をする

昼寝をしていない人なら昼寝を取り入れても良いでしょう。

かなり体が楽になるはずです(^ ^)

 

昼寝については

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

・起床時間はそのままにして、さらに早く寝る

早く寝る、昼寝の時間が取れて少しずつ睡眠時間が増えてきた方はどうすれば良いでしょうか?

さらに、今より早く寝るためにはどうすれば良いか?考えて行動しましょう。

仕事や学校から早く帰る、早くご飯を食べる、早くお風呂に入るなど思っている以上にしなければならないことはたくさんあります。

 

 

・早く寝ることに慣れてきたら、起きる時間を早める

僕は、起きるのはある程度自然に起きられるのが理想と考えています。

さらに、その日の体の状態や、疲労、季節によって睡眠時間は変わります。

早めに寝て睡眠時間を確保できた分だけ、少しずつ起きる時間を早めていきましょう。

 

 

早寝早起きしたいけどなかなかできないって方も多いでしょう。

安心してください!

僕も何度も失敗してきました(^ ^)

早寝早起きをずっとやっていたかというと、そんなことありません。

 

ここ数年の話です。

特に新型コロナウイルスの影響で、さらに寝る時間が早くなりました。

僕は以前の睡眠時間は22時や、23時を越えることが多かったです。

しかし、現在は22時までには寝ることができています。

 

あまり早起きは意識していません。

まずは、早く寝てみましょう。

いかにあなた自身が睡眠不足だったかわかるでしょう。

なぜなら睡眠不足を解消することで体が楽になるからです。

 

僕が早く寝るためにやってきた具体的な行動については、また違うブログで紹介します。

 

 

睡眠は人生の1/3の時間をとります。

自分にあった睡眠を見つけましょう。

 

 

快適な睡眠をとるために睡眠グッズを使う方も一つの方法です。

 

●インターネットショッピングで快眠グッズを探す

Amazon.co.jp: 快眠グッズ

楽天市場:快眠グッズ

Yahoo!ショッピング:快眠グッズ

 

 

 

 

 

 

まとめ

今回は人生が変わる?健康に良い「早寝早起き」のメリット•デメリットをお伝えしました。

 

早寝早起きのメリット・デメリットについてまとめて挙げました。

 

●早寝早起きのメリット・デメリット

メリット

・健康になる

・時間の使い方がうまくなる

・お金の節約になる

疲労回復になる

・環境に良い

・残業をしなくなる

・仕事の効率が上がる

・朝の時間を有効活用できる

・テレビ、スマホを見なくなる

・ストレスが減る

・ダイエットに効果的

・1日が長く感じる

 

デメリット

・人付き合いの時間が減る

・生活リズムが崩れるとしんどい

・早寝早起きを習慣化するのは思っている以上に大変

・流行に乗り遅れる?

 

たくさんの早寝早起きのメリットをお伝えしてきました。

すぐに早寝早起きに取り組める方はやっても良いでしょう。

ただし、注意してください。

続けるのは、思っている以上に大変です。

 

 

早寝早起きをする前にした方が良いことをお伝えします。

睡眠時間の確保です。

日本人は睡眠時間が少ないと言われています。

まずは5分でも10分でも15分でも多く寝てみましょう。

できれば、起床時間をそのままにして、就寝時間を早くするのがオススメです。

 

早寝早起きするためにすべきことをまとめて挙げました。

 

●早寝早起きするためにすべきこと

・起床時間はそのままにして、早く寝る

・昼寝をする

・起床時間はそのままにして、さらに早く寝る

・早く寝ることに慣れてきたら、起きる時間を早める

 

 

睡眠は人生の1/3の時間をとります。

自分にあった睡眠を見つけましょう。

 

 

快適な睡眠をとるために睡眠グッズを使う方も一つの方法です。

 

●インターネットショッピングで快眠グッズを探す

Amazon.co.jp: 快眠グッズ

楽天市場:快眠グッズ

Yahoo!ショッピング:快眠グッズ

 

 

少しずつ行動し、健康になっていきましょう。

継続すれば、確実に健康になれます。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

関連記事です。

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com

 

 

 

 

 

万歩計アプリ「スギサポwalk」5000マイル突破!続けたメリット•デメリット•オススメ

リハビリ・運動指導の専門家が万歩計アプリを使い続けた実際の感想をお伝えします。

実際にスギサポウォークを使っている方の声も紹介します。

一生使える内容です。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

目次

 

 


 

万歩計アプリ「スギサポwalk」で5000マイル突破

こんにちは!お金と健康の情報発信をしている まぁ です。

今回は、健康にオススメの万歩計アプリについてお伝えします。

 

 

ご報告があります。

このブログでも何度か紹介してきたスギ薬局の万歩計アプリ「スギサポwalk」についてです。

スギサポwalkを使って貯められるポイント、スギサポマイルを5000マイル貯めることができました。

 

f:id:maa100:20210406083950j:plain

 

5000というキリがいい数字に到達できたので報告させて頂きます。

2019年8月〜2021年4月で、1年と8ヶ月での達成でした。

 

なお5000マイルは、スギポイント2500ポイントに交換することができます。

 

f:id:maa100:20210406083959j:plain

 

 

僕はすでに、2000マイルをスギポイント1000ポイントに交換済みです。

2500ポイントを万歩計アプリ「スギサポウォーク」を使っただけで、お金を使わず無料で手に入れることができました。

 

 

 

 

 

 

スギサポwalkを使っている方の声・使い方

僕はリハビリ・運動指導の専門家です。

とてもいいアプリだと思い、自分で使う以外にたくさんの方にスギサポウォークを紹介してきました。

実際にスギサポウォークを使っている方の声・使い方をお伝えします。

 

●スギサポウォークを使っている方の声・使い方

・毎月歩数と距離を送ってくれる方

・旅行に行けないので、旅行に行った気分になっている方

・外回りの仕事で毎日2万歩くらい歩いてアプリにはまっている方

 

 

・毎月歩数と距離を送ってくれる方

ついでに毎月の歩数は一万歩を超えていてびっくりです。

この方は市民ランナーで、健康目的、ダイエット目的にも続けて使っています。

 

 

・旅行に行けないので、旅行に行った気分になっている方

アプリの中で、日本全国の色々な場所に行きます。

実際に旅行に行くわけではありませんが、行った気分を味わえます。

あらゆる場所について詳しくなります。

 

 

・外回りの仕事で毎日2万歩くらい歩いてアプリにはまっている方

アプリの中で、日本全国の色々な場所に行きます。

次はどこに行くのかなぁって楽しみにしているとのことです。

毎日2万歩も歩けば、進むペースはめちゃめちゃ早いです。

 

 

3名のスギサポwalkの声・使い方を紹介しました。

まだ使っていない方は、ぜひ参考にしてください。

 

  


 

 

スギサポウォークを使い続けてのメリット・デメリット

スギサポウォークを使い続けてのメリット・デメリットについてまとめて挙げます。

●スギサポウォークを使い続けてのメリット・デメリット

メリット

・運動するきっかけになる

・健康について学ぶきっかけになる

スギ薬局について詳しくなる

・どこまで行ったか情報を共有するきっかけになる

・クーポンがもらえる

・無料で使える

・簡単で誰でもできる

 

デメリット

スマホを触る時間が増える?

 

 

メリット

・運動するきっかけになる

歩けば歩くほどポイントが貯まります。

なるべくスマホを持って、動き回るようにしています。

 

スギ薬局に行くことでポイントが貯まります。

僕は毎日ではありませんが、走る目的地をスギ薬局にする日も多いです。

スギ薬局に行ってポイントをもらうために、走ったり、自転車を乗ることもありました。

適度な運動は健康につながります。

 

 

・健康について学ぶきっかけになる

スギサポウォークは歩いて健康になって、ポイントが貯まるだけではありません。

 

今日のミッションの健康クイズがあります。

健康の知識が増えるので、さらに健康になります。

答えることでポイントも貯まります。

 

 

今日のミッションについては

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

スギ薬局について詳しくなる

どこにスギ薬局があるかも詳しくなりました。

いつが安いのか?何が売っているのか?も詳しくなりました。

健康になりながら、お金にも詳しくなる!最高ですね(^ ^)

 

 

・周りの人のコミュニケーションのきっかけになる

自分一人で楽しむのではなく、家族や友人と競い合って万歩計アプリを使うきっかけにしてみ良いでしょう。

コミュニケーションのきっかけになります。

 

 

・クーポンがもらえる

期間限定のミッションをクリアすることで、期間限定で使えるクーポンがもらえることがあります。

 

 

・無料で使える

ダウンロードは無料で課金せずに使えます。

 

 

・簡単で誰でもできる

スマホに万歩計アプリ「スギサポwalk」をダウンロードして、歩けばいいだけです。

スマホさえあれば、誰でも簡単に使えます。

 

 

デメリット

スマホを触る時間が増える?

僕は普段はあまりスマホを触りませんが、スギサポwalkは毎日起動しています。

1日最低1回、多くても3回程度開くだけです。

スマホを触る時間は増えないでしょう。

 

 

●5000マイルを使ってみて、これからどうするのか?

これからも使い続けたいですね。

スギ薬局さんありがとうございます。

とてもいいアプリです。

 

僕の次の目標は10000マイルです。

マイルを貯めるためにも、積極的に体を動かしていきます。

 

自分の健康のためにこのアプリを使うだけでなく、たくさんの方にこのアプリの良さを知ってもらいたいです。

たくさんの方に紹介していき、今より少しでも健康になってもらいたいです。

 

こちらから無料でダウンロードできますので、ぜひ一度試してみて下さい。

 

スギサポwalkを使ってみてね!

初めての登録でスギ薬局で使える割引クーポンと、200マイル(スギポイント100ポイント相当)がもらえるよ♪ 

登録時に紹介コードの【JEDGKK】を入れてね!

 

sugisapo.ws

 

 

スギサポwalk以外のオススメの万歩計アプリに関しては

money-health.hatenablog.com

も合わせて読むとわかりやすいです。

 

 

 

 

 

 

まとめ

今回は万歩計アプリ「スギサポwalk」5000マイル突破、続けたメリット•デメリットをお伝えしました。

 

このブログでも何度か紹介してきたスギ薬局の万歩計アプリ「スギサポwalk」についてです。

スギサポwalkを使って貯められるポイント、スギサポマイルを5000マイル貯めることができました。

 

 

実際にスギサポウォークを使っている方の声・使い方をお伝えしました。

 

●スギサポウォークを使っている方の声・使い方

・毎月歩数と距離を送ってくれる方

・旅行に行けないので、旅行に行った気分になっている方

・外回りの仕事で毎日2万歩くらい歩いてアプリにはまっている方

 

 

スギサポウォークを使い続けてのメリット・デメリットについてまとめて挙げました。

 

●スギサポウォークを使い続けてのメリット・デメリット

メリット

・運動するきっかけになる

・健康について学ぶきっかけになる

スギ薬局について詳しくなる

・どこまで行ったか情報を共有するきっかけになる

・クーポンがもらえる

・無料で使える

・簡単で誰でもできる

 

デメリット

スマホを触る時間が増える?

 

 

●5000マイルを使ってみて、これからどうするのか?

これからも使い続けたいですね。

僕の次の目標は10000マイルです。

マイルを貯めるためにも、積極的に体を動かしていきます。

 

自分の健康のためにこのアプリを使うだけでなく、たくさんの方にこのアプリの良さを知ってもらいたいです。

たくさんの方に紹介していき、今より少しでも健康になってもらいたいです。

スギサポウォークはオススメです。

 

こちらから無料でダウンロードできますので、ぜひ一度試してみて下さい。

 

スギサポwalkを使ってみてね!

初めての登録でスギ薬局で使える割引クーポンと、200マイル(スギポイント100ポイント相当)がもらえるよ♪ 

登録時に紹介コードの【JEDGKK】を入れてね!

 

sugisapo.ws

 

 

 

少しずつ行動し、健康になっていきましょう。

継続すれば、確実に健康になります。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

関連記事です。

money-health.hatenablog.com

 

 

money-health.hatenablog.com


 

money-health.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 



スポンサーリンク